ようこそゲストさん

中郷小学校の給食

メッセージ欄

2014年1月の日記

2014/01/21(火) 1.20

1401210920471.jpg**献立**
*わかめごはん
*牛乳
*にくじゃが
*みそしる
*みかん
♪献立のポイント♪
肉じゃがは、豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、糸こんにゃくなどを醤油、砂糖、みりんで煮たものです。肉は西日本では牛肉、東日本では豚肉を使うのが一般的なようです。日本海軍が発祥で、栄養価が高く、バランスもよく、補給の都合がよいため、水兵の食事として全国的に導入されたといわれています。
1401210920472.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道産)
・みかん(西浦産)
・たまねぎ(北海道産)
・こまつな(三島産)
・だいこん(三島産)

2014/01/20(月) 1.17

1401200729401.jpg**献立**
*パン
*牛乳
*ポテトグラタン
*オニオンスープ
*おこのみまめ
♪献立のポイント♪
じゃがいもは16世紀(せいき)ごろ南アメリカからヨーロッパに伝えられましたが日本(にほん)では見慣れないじゃがいもは、最初)、うけいれられませんでした。ところが18世紀になるとヨーロッパは大凶作に襲われ、冷害にもめげず収穫されるじゃがいもが脚光を浴びました 。きょうは、じゃがいもがたっぷりはいったグラタンです。
1401200729402.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道産)
・たまねぎ(北海道産)
・こまつな(三島産)
・えのきだけ(長野産)
・にんじん(三島産)

2014/01/17(金) 1.16

1401170843041.jpg**献立**
*ごはん
*牛乳
*ビビンバ
*わかめスープ
♪献立のポイント♪
ビビンバは、韓国の家庭料理の1つで正式な名前は「ピビムパプ」と言います。「ピビム」は混ぜるという意味で「パプ」はごはんのことを言います。
具とご飯を混ぜて食べるのが正式な食べ方です。
韓国では、大晦日に残った食材を新年まで持ち越さない風習があり、残った食材で作った「ビビンバ」が誕生したと言われています。いろいろな食材を使っているので、とてもバランスのとれた料理です。
1401170843042.jpg☆主な食材の産地☆
・ぎゅうにく(沼津産)
・キャベツ(三島産)
・ほうれんそう(三島産)
・にんじん(三島産)
・たまねぎ(北海道産)


2014/01/17(金) 1.15

1401170840351.jpg**献立**
*ごはん
*ぎゅうにゅう
*とりのてりやき
*ゆでブロッコリー
*はくさいスープ
*みかん

♪献立のポイント♪
白菜は冬が旬です。冬の霜にあたった白菜は、甘みが出ていっそうおいしくなります。今日のスープは、白菜をたっぷり使って作りました。野菜を煮込むとたいへんやわらかくなり、「かさ」も減るのでたくさん食べることができます。寒い時期には体が温まる一品です。
1401170840352.jpg☆主な食材の産地☆
・みかん(沼津産)
・ブロッコリー(愛知産)
・たまねぎ(北海道産)
・はくさい (三島産)     ・にんじん(三島産)

2014/01/15(水) 1.14

1401150743051.jpg**献立**
*ごはん
*牛乳
*さわらとじゃがいものあげに
*みそしる
*りんご
♪献立のポイント♪
りんごは、もともとは直径3cmのピンポン玉くらいの小さな、すっぱいくだものでした。それを長い時間をかけて改良して、今の大きいおいしいりんごができました。りんごは、腸をきれいにする働きや 口の中のお掃除をする働きがあります。 
1401150743052.jpg☆主な食材の産地☆
・りんご(青森産)
・じゃがいも(北海道産)
・こまつな(三島産)
・だいこん(三島産)
・にんじん(三島産)