ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2010年4月の日記

2010/04/30(金) 4月30日の給食

1004301204411.jpgrainbow献立rainbow
☆牛乳
☆麦ご飯
☆含め煮
☆みそ汁
☆プルーンヨーグルト

pencil含め煮
含め煮には、じゃがいもが入って
います。じゃがいもは、南アメリカ
で作られていました。そこからヨー
ロッパ、インド、ジャカルタに伝わり
日本には江戸時代のはじめに伝
わりました。じゃがいもには熱や力
となるでんぷんがたくさん含まれて
いるだけでなく、野菜と同じように
ビタミン類がたくさんあるので、体
にとても良い食べ物です。

2010/04/28(水) 4月28日の給食

1004281237081.jpgrainbow献立rainbow
☆牛乳
☆麦ご飯
☆まぐろと大豆のナッツあえ
☆おひたし
☆具たくさん汁

pencilまぐろと大豆のナッツあえ
まぐろには「ホンマグロ」「メバチマグロ」
「ビンナガマグロ」などの種類があります。
中でもホンマグロは体長3m、重さ300〜
600kgの海の王者です。まぐろには、脳
を働かせる「DHA」や血液をサラサラにす
る「EPA」などが多く含まれています。
きょうは、まぐろを油で揚げて、しょうゆとさ
とうで甘辛く味つけした中に、油で揚げた
大豆とカシューナッツを入れました。

2010/04/27(火) 4月27日の給食

1004271210541.jpgrainbow献立rainbow
☆牛乳
☆コーンピラフ
☆さけのチーズ焼き
☆やさいソテー
☆ポテトスープ
☆りんご

コーンピラフ
イタリアでは、日本と同じように
お米がとれますが、種類が違っ
てねばりのない、ほそ長いお米
です。この米を油でよく炒めてい
ろいろな具を入れて煮たものを
ピラフといいます。
今日のピラフには、たまねぎ・む
きえび・とうもろこし・グリンピー
スがはいっています。

2010/04/26(月) 4月26日の給食

1004261211091.jpg|

rainbow献立rainbow
☆牛乳
☆麦ご飯
☆トンクドウフ
☆ワカメスープ
☆ニューサマーオレンジ

◎トンクドウフ◎
トンクドウフは、干ししいたけと
なまあげをたくさん使った料理
です。なまあげは、豆腐を油で
揚げた、あつあげともいいます。
なまあげは、豆腐の良いところ
と、あぶらあげの良い所を、合
わせ持った食品です。良質な
たんぱく質が多く含まれ、体を
つくる働きがあります。
|

2010/04/26(月) 4月23日の給食

1004261202491.jpg◎献立◎
☆牛乳
☆五目ラーメン
☆しゅうまい
☆エリンギソテー
☆りんご

◎五目ラーメン◎
今日はみなさんの好きな五目
ラーメンです。世界各国、それ
ぞれの麺があるように麺料理
も数多くあります。 そば粉から
作る日本そば 小麦粉と塩を混
ぜたうどん、スパゲティ ・マカロ
ニはイタリア麺です。中華そば
にはちぢみと歯ごたえを良くす
るかん水が入っています。麺
だけでは栄養がかたよるので、
おかずも一緒に食べましょう。