ようこそゲストさん

北上小学校の給食

メッセージ欄

2010年4月の日記

2010/04/28(水) 4月28日給食

1004281252021.jpg☆献立☆
ごはん
牛乳
豆腐のカレー煮
シーフードサラダ
ニューサマーオレンジ

♪お昼の放送
カルシウムのとる量が少ないと、骨がもろくなり、折れやすくなります。骨粗しょう症という骨がスカスカになる病気にかかりやすくもなります。カルシウムが多い食品といえば牛乳です。なぜ牛乳が毎日でるかというと、骨や歯を丈夫にするためと、体は日々成長しているので、カルシウムを毎日とる必要があるからです。そして成長期の今のうちに丈夫な骨を作り、将来まで健康にすごせるようにするためです。

2010/04/27(火) 4月27日給食

1004271254061.jpg☆献立☆
中華菜飯
牛乳
竹輪と春雨の炒め物
じゃがいもの味噌汁
清見オレンジ

今日の三島産の野菜は、中華菜飯の小松菜と味噌汁の葉ねぎです。

♪お昼の放送
春雨の原料は何か知っていますか? 春雨は2種類あります。じゃがいものでんぷんからできているものと、漢字で緑の豆と書く、「緑豆(りょくとう)」という豆のでんぷんからできているものとあります。
でんぷんをお湯でねって、1mmの細さにおしだして熱湯でゆでます。そのゆでたものを凍らせて、その後、乾燥させると、春雨ができあがります。熱湯で戻すと、つるつるしたおいしい春雨になります。
1004271254062.jpg
大きな釜ではるさめや炒り卵を混ぜています。
おいしそうな湯気が上がっています!

2010/04/26(月) 4月26日給食

1004261259341.jpg☆献立☆
ごはん
牛乳
里芋コロッケ
蒸しキャベツ
大根としめじの味噌汁
アーモンドフィッシュ

今日の三島産の野菜は、味噌汁の大根と葉ねぎです。

♪献立のポイント
里芋は、日本でもっとも古い野菜の一つです。里芋という名前は山芋が山に自然にできる芋なのに対して、里の畑でつくるので里芋とよばれたことからつきました。日本人は里芋を米より前に主食のようにたべていて、とても大切にしていました。今日はコロッケに入っています。

2010/04/22(木) 4月22日給食

1004221255191.jpg☆献立☆
たけのこごはん
牛乳
さばのおろしがけ
小松菜とわかめの味噌汁

今日の三島産の野菜はおろしがけの大根と味噌汁の小松菜です。

♪お昼の放送
4月は、たけのこの旬です。八百屋さんでは皮付きのたけのこやゆでたたけのこを売っています。缶詰でなくて、生のたけのこをみかけるのは今の季節だけです。
たけのこは、土の上に頭を出してから10日間が食べられる期間です。たけのこのように、元気にすくすくと伸びるように、たけのこごはんをあじわって食べましょう。春の香りを楽しんでください

2010/04/21(水) 4月21日給食

1004211228291.jpg☆献立☆
チャンポンめん
牛乳
ぎょうざ
小松菜のおひたし

今日の三島産の野菜はチャンポンめんの葉ねぎとおひたしの小松菜です。

♪お昼の放送
食事はよくかんで食べましょう。よくかむと、食べ物が細かくなります。おなかの中で消化しやすいので、すんなり吸収され、栄養になります。また、食べすぎを防いでくれます。あごや歯ぐきを丈夫にてくれます。おじいさんおばあさんになっても、おいしく食べるためには、あごや歯ぐきが丈夫なことが肝心です。そして頭の回転もよくなるんですよ。かむことで、脳に刺激が伝わるからです。よいことがたくさんあります。