ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2010年5月の日記

2010/05/24(月) 5月24日(月)きょうのこんだて

1005241231141.jpg☆むぎいりごはん
☆のりつくだに
☆いかとえびのチリソースに
☆スナックえんどう
(マヨネーズ)
☆かきたまじる

<スナックえんどう>
今日のスナックえんどうは、安久の農家の杉澤さんが作ってくださったものです。
スナックえんどうは、スナップえんどうとも言い アメリカから来ました。
さやがやわらかく、さやと豆の両方を食べることができます。1983年(昭和58年)に、農林水産省により正式名が「スナップえんどう」となりました。スナップとは「ポキッとおれる」という意味です。 ビタミンCやたんぱくしつが豊富な野菜です。

2010/05/21(金) 5月21日(金)きょうのこんだて

1005211204561.jpg☆むぎいりごはん
☆なっとう
☆ぎゅうにゅう
☆ふくめに
☆みそしる
☆ニューサマーオレンジ

<生揚げ>
大豆から作られた豆腐は、食べた分がほとんど無駄なく栄養になり、その消化吸収率は 95パーセントです。とうふは大豆に水を加えて、すりつぶし、加熱してから布でこします。こした汁にカルシウム塩を加えて凝固させて作ります。このときの絞りかすがおからです。
今日は、とうふを油で揚げた「なまあげ」を煮物に入れました。     

2010/05/20(木) 5月20日(木)きょうのこんだて

1005201207161.jpg☆ちゅうかおこわ
☆ぎゅうにゅう
☆にらとちくわのちゅうかいため
☆にくだんごスープ

<ごはん食について>
今年から、三島市の給食はごはん給食が週4回から5回にに増えました。
ごはん食が増えたのには3つ理由があります。
1つめは、他の主食にくらべて栄養のバランスがとりやすいことと色々なおかずに
あうということです。
2つめは、給食で使っているお米は、三島でとれたお米で安全・安心だということ。
3つめは、日本人が昔から主食として食べてきた、ごはん食の中で日本の伝統的な食文化を大切にしていこうという事です。その中でも、「はし」を使った食文化は大切な1つです。

2010/05/19(水) 5月19日(水)きょうのこんだて

1005191232151.jpg☆むぎいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆あじフライ
☆むしきゃべつ
(ごまソース)
☆けんちんじる

<あじフライ>
背の青い魚は、血管をきれいにするはたらきを持つ成分が多くあります。アジもそのなかまです。魚には、骨をつよくするカルシウムと、その吸収をたすけるビタミンDもあります。魚は骨があってめんどうですが、生活習慣病の予防になる成分が多く含まれていて、世界中の研究者たちが長生きするには「魚の多い日本食」と言うほど魚は体によい食品です。


2010/05/18(火) 5月18日(火)きょうのこんだて

1005181212221.jpg☆チキンピラフ
☆ぎゅうにゅう
☆さつまいもとまめのサラダ
☆しめじスープ

<チキンピラフ>
鶏肉は淡白な味で脂肪も少なく、家庭でもよく使われています。
今日のチキンライスは、鶏肉・たまねぎ・にんじん・グリンピースをケチャップ味で
炊き込んだごはんです。チキンライスを卵で包むと、オムライスになります。
どちらも、とても人気のある料理です。