ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2011年2月の日記

2011/02/03(木) 2月3日(木)きょうのこんだて

1102031210411.jpg☆だいずわかめごはん
☆ぎゅうにゅう
☆いわしのソースあえ
☆こまつなのおひたし
☆たまねぎのみそしる

<節分献立>
2月3日を節分といいいます。
節分は、冬から春になる日を意味し、昔から厄除けの行事が行われていました。
節分に豆まきをし、まいた豆を年の数だけ食べるという習慣があります。ひいらぎ
の枝に、イワシの頭をさし、家の入口や台所に祭っておくと、鬼は家の中に入れない、というやくばらいの習慣もあります。今日は、節分にちなんで「だいずごはん」と「いわし」を使った料理にしました。

2011/02/02(水) 2月2日(水)きょうのこんだて

1102021201451.jpg☆とりごぼうピラフ
☆ぎゅうにゅう
☆ポテトサラダ
☆たまごスープ

<とりごぼうピラフ>
今日は、4年2組のオリジナルこんだてです。4年2組では、ピラフ、ポテトサラダ、卵スープが人気でした。野菜をたくさん食べるようにと、ポテトサラダを選びました。
ピラフには、おなかのそうじをしてくれる食物センイをたくさんふくんでいる「ごぼう」をいれました。

2011/02/01(火) 2月1日(火)きょうのこんだて

1102011159401.jpg☆むぎいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆あげぎょうざ
☆ぶたキムチ
☆とうふとチンゲンサイのスープ
☆Caリッチ

<とうふとチンゲンサイのスープ>
今日のスープに入っているチンゲンサイは、ほうれんそうと同じようにカロチンがとても多く、血をふやす働きや、カゼを予防する働きがあります。ビタミンCもふくまれていて、体の調子を整えてくれます。くせがなく、いろいろな料理にあう野菜です。