ようこそゲストさん

北中、北上中の給食

メッセージ欄

2012年5月の日記

2012/05/31(木) 今日の給食

1205311205081.jpg**今日の献立**
ドライカレー
(麦入りご飯)
牛乳
フレンチサラダ
清見オレンジ

☆ドライカレー
ドライカレーとはその名の通り水分の少ないカレーのことです。ひき肉とみじん切りの野菜にカレー粉で香り付けをして煮込みました。
材料の半分以上が野菜(玉ねぎ、人参、ピーマン)なのでとてもヘルシーです。今日は大豆のみじん切りも混ぜアクセントにしてあります。
よくかんでいただきましょう。
1205311205082.jpg★今日の主な食材の産地★
玉ねぎ    (佐賀県)
豚肉    (静岡県)
鶏肉    (静岡県)
キャベツ  (三島市)
きゅうり   (静岡県)

2012/05/30(水) 今日の給食

1205301147361.jpg**今日の献立**
親子丼
(麦入りご飯)
牛乳
みそ汁
すりおろしりんご


☆親子丼
親子丼の材料は各家庭によって違うと思いますが、一般的には鶏肉、玉ねぎを煮た物を卵でとじるのが一般的だと思います。
給食の親子丼は、そのほかにきのこ(干ししいたけやしめじ等)にんじん、たけのこ、かまぼこ、グリンピースを使用しており、親子丼の具だけで9種類の食品を食べることができます。
それぞれの食材の味を味わっていただきましょう。





1205301147362.jpg★今日の主な食材の産地★
玉ねぎ  (佐賀県)
豆腐  (静岡県内産大豆使用)
鶏肉  (静岡県)
小松菜  (三島市)
しめじ  (三島市)

2012/05/28(月) 今日の給食

1205281211331.jpg**今日の献立**
ビビンバ
(麦入りご飯・肉炒め・ナムル)
牛乳
わかめスープ
メロン


※今日は北上中学校は給食がありません。


☆ビビンバ
ビビンバは、韓国の家庭料理の一つで正式な名前は「ピビムパプ」と言います。「ピビム」は混ぜるという意味で「パプ」はご飯のことを言います。具とご飯を混ぜて食べる野が正式な食べ方です。
韓国では大晦日に残った食材を新年まで持ち越さない風習があり、残った食材で作ったビビンバが誕生したと言われています。色々な食材が使われているので、とてもバランスのとれた料理です。
1205281211332.jpg★今日の主な食材の産地★
豚肉  (静岡県)
もやし  (御殿場市)
小松菜  (三島市)
玉ねぎ  (佐賀県)
メロン   (茨城県)

2012/05/25(金) 今日の給食

1205251217041.jpg**今日の献立**
麦入りご飯
牛乳
アジフライ
蒸しキャベツ
ポテトサラダ
みそ汁
昆布の佃煮

☆あじ
今が旬のあじ。あじという名前は味がよいからだとか・・・。
あじの食べ方として干物に加工する方法がありますが、なんと年間4億枚も食べられているとか。
あじの干物の4割は沼津で加工されています。しかし、地元のあじは脂が少ないので、脂ののった九州産等を使うそうです。
今日はあじをフライにしました。よくかんで食べましょう。
1205251217042.jpg★今日の主な食材の産地★
じゃが芋  (鹿児島県)
キャベツ  (三島市)
きゅうり  (三島市)
豆腐  (静岡県)
大根  (三島市)

2012/05/24(木) 今日の給食

1205241209551.jpg**今日の献立**
セルフドック
(コッペパン・フランクフルト)
牛乳
スクランブルエッグ
ミネストローネスープ
ニューサマーオレンジ

☆ミネストローネスープ
ミネストローネはイタリア料理で、日本で言うみそ汁のようなもの。おふくろの味です。
ミネストローネにはイタリア語で「具沢山」という意味があります。
ミネストローネにはトマトが使われますが、トマトにはうま味成分であるグルタミン酸が含まれており、イタリア料理の美味しさを作り出す食材としても重宝されています。また、トマトの酸味は頭をすっきりさせる効果があり、朝食として食べられることの多いミネストローネにはぴったりの食材であると言えます。

1205241209552.jpg★今日の主な食材の産地★
じゃが芋  (鹿児島県)
玉ねぎ  (佐賀県)
セロリー  (静岡県)
ニューサマーオレンジ  (静岡県)