ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2017年1月の日記

2017/01/20(金) 1月20日(金)

1701201742071.jpgheartポイントheart
《みかんゼリー》
みかんは、甘ずっぱい成分が入っています。この成分は、ゼリーを固まりにくくしてしまいます。そのため、果物を使ったゼリーを作るときは、生の果物ではなく、缶詰などの、甘ずっぱい成分を抑えたものを使うと、しっかりと固まらせることができます。今日のゼリーも、缶詰のみかんを使っています。
rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・親子丼の具
・みそ汁
・みかんゼリー

pencil主な産地pencil
・玉ねぎ(北海道産)
・じゃがいも(北海道産)
・鶏肉(北海道産)
・にんじん(三島産)
・葉ねぎ(三島産)
1701201742072.jpg

2017/01/19(木) 1月19日(木) *ふるさと給食の日*

1701200910381.jpgrainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・鶏肉とみしま芋の揚げ煮
・みそ汁

heartポイントheart
《ふるさと給食の日》
三島は、いもがたくさん採れる地域です。今日は、地元の食材を味わって食べる、「ふるさと給食の日」です。そのため、三島のいもを使った、鶏肉とみしまいもの揚げ煮にしました。里芋は、生産者の杉本さんが作ったものです。タレに入っている根深ネギは、生産者の杉山さんが作ったものです。味わって食べて下さい。
pencil主な産地pencil
・さつまいも(三島産)
・里芋(三島産)
・鶏肉(静岡県産)
・白菜(茨城県産)
・根深ネギ(三島産)
・葉ねぎ(三島産)
1701200910382.jpg

2017/01/18(水) 1月18日(水)

1701181702111.jpgheartポイントheart
《みそおでん》
だいこんが美味しく、栄養が満点になる、旬の時期は冬です。冬の大根は、寒さから身を守るため、糖分を溜め込むので、甘みが増してとってもおいしくなります。三島でもたくさん作られており、特に箱根の山は、富士山の火山灰が積もってできた土地のため、根を深くはる、大根の栽培に適しています。今日は、みそおでんにしました。
rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・昆布の佃煮
・みそおでん
・ツナサラダ

pencil主な産地pencil
・大根(三島産)
・キャベツ(三島産)
・里芋(三島産)
・きゅうり(埼玉県産)

1701181702112.jpg

2017/01/17(火) 1月17日(火)

1701231401481.jpgrainbow献立rainbow
・ロールパン
・牛乳
・ミルメークココア
・じゃがいもとウインナーのトマト煮
・リンゴサラダ

heartポイントheart
《ミルメークココア》
ミルメークは、「牛乳をもっと美味しく飲んで欲しい」と、栃木県の学校給食会と、会社が、昭和40年代に、一緒に考えて作ったものです。味は、液体タイプのもので、8種類あります。コーヒー、ココア、いちご、バナナ、メロン、抹茶きなこ、キャラメル、紅茶です。もちろん、そのままの牛乳も美味しいですが、時々、アレンジしてみても、面白いと思います。今日は、ココア味のミルメークにしてみました。美味しく飲めたかな?
pencil主な産地pencil
・じゃがいも(北海道産)
・キャベツ(三島産)
・玉ねぎ(北海道産)
・りんご(青森県産)
・ブロッコリー(三島産)
・きゅうり(伊豆の国市産)
1701231401482.jpg

2017/01/16(月) 1月16日(月)

rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・里芋のミートカレー
・ほうれん草のサラダ
・加工小魚
1701171229311.jpgheartポイントheart
《里芋のミートカレー》
みなさん、「いも」と聞いて、思い浮かぶ「いも」は何がありますか?
じゃがいも、さつまいも、さといも、こんにゃくいも・・・色々ないもがあります。さて、昔、日本にお米が伝えられる前は、里芋が日本人の主食だったといわれています。里芋には独特な「ぬめり」があります。この「ぬめり」の成分は、胃や腸などの粘膜を保護し、肝臓を丈夫にするのに役立ちます。また、栄養価が高くビタミンや食物繊維も多く含まれ体の調子をよくします。今日は、里芋を使った、ミートカレーにしました。
※里芋は一度揚げています。
1701171229312.jpgpencil主な産地pencil
・里芋(三島産)
・玉ねぎ(北海道産)
・キャベツ(三島産)
・ほうれん草(三島産)
・豚肉(静岡県産)
・ピーマン(熊本県産)
1701171229313.jpg