ようこそゲストさん

北小学校の給食

2009/02/03(火) 2月3日の給食

0902031505341.jpgbell給食献立bell
わかめごはん
太刀魚のフライ
ほうれんそうとしめじのおひたし
みそしる
福豆
牛乳
rainbowポイントrainbow
2月3日を節分といいいます。
節分は、冬から春になる日を意味し、昔から厄除けの行事が行われていました。
節分に豆まきをし、まいた豆を年の数だけ食べるという習慣があります。ひいらぎ
の枝に、イワシの頭をさし、家の入口や台所に祭っておくと、鬼は家の中に入れない、というやくばらいの習慣もあります。