ようこそゲストさん

錦田小学校の給食

2019/03/06(水) 今日の給食

1903070949041.jpg**献立**
牛乳
すき焼きごはん
しらすとあおさの玉子焼き
春野菜とハムのソテー
みそ汁
はるみ

♪献立のポイント♪                 今日のすき焼きごはんには、牛肉が使われています。
日本人は明治時代になるまでほとんど牛肉を食べていませんでした。
江戸時代のころは、病気の人を元気にさせる薬として食べられていたそうです。
牛肉には、体をつくったり、元気のもとになってくれる「たん白質」が多く含まれています。
また、他の食べ物からはとりにくい「鉄分」も多く含んでいます。「鉄分」は血のもとになる成分です。
1903070949042.jpg☆主な食材の生産地☆
・人参(杉正農園)
・キャベツ(河﨑生産者)
・しめじ(長谷川園)
・葉ねぎ(山田生産者)
・さつまいも(三島函南産)
・はるみ(静岡県産)
・牛肉(山梨県産)
Loading...