ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2014/11/12(水) 今日の給食

1411121202001.jpg今日の献立

イカドリア
牛乳
卵スープ
みかん

献立のポイント
イカドリア
イカは、世界に約500種類、日本近海に約130種類以上生息しています。イカには、亜鉛が多く含まれています。亜鉛は、舌にある味を感じる味蕾という細胞をつくるのに関係しています。亜鉛が不足すると、味を感じることができなくなることがあります。
今日は、大きな釜でコーン入りバターライスを炊き、各クラスのバットの中に盛り分けます。その上に別釜で作っておいた具材たっぷりのドリアのソースをのせ、彩のピーマンと溶けるチーズをふってオーブンで焼き上げました。ドリアのソースはバターと小麦粉で香りよいブラウンルーに仕上げます。いくつもの工程で、とても手間のかかる料理ですが子供たちの好きな献立の一品です。
1411121202002.jpg☆主な食材と産地☆
・鶏肉(静岡県産)
・玉葱(北海道産)
・パセリ(千葉県産)
・ピーマン(茨城県産)
・みかん(浜松産)


<お知らせ>
楽寿園で、10月30日から11月30日まで菊祭りが開催されています。