ようこそゲストさん

坂小学校の給食

2013/09/27(金) 9月27日  さんまははらわたの苦いところがおいしいとも言われますが、現代っ子はあまり食べません。骨を抜いたサンマを油で揚げぱくぱくと食べます。

1309271245501.jpg9月27日  (金)

牛乳
麦入り御飯
さんまの蒲焼き
野菜ソテー
すまし汁

さんまは秋(あき)にとれる細長い(ほそなが  )魚(さかな)です。江戸(えど)時代(じだい)にたくさんとれ、よく食べられる(た    )ようになりました。さんまの血合い(ちあ )と言われる(い   )身(み)の赤い(あか  )部分(ぶぶん)には、血(ち)を作る(つく  )ビタミンを多く(おお  )含みます(ふく      )。また、脂肪(しぼう)の中(なか)には、血液(けつえき)の中(なか)をきれいにする「エイコサペンタエンサン」がふくまれています きょうはさんまを油で揚げて、たれをかけ蒲焼き風にしました。
1309271245502.jpg主な食材の産地

葉ネギ  三島
キャベツ 群馬
玉葱  北海道
人参 北海道
古根  高知