ようこそゲストさん

坂小学校の給食

メッセージ欄

2010年10月の日記

2010/10/29(金) 献立

1010291409461.jpg献立

*ごはん
*ぎゅうにゅう
*みそおでん
*ビーンズサラダ
*りんご

ポイント(みそおでん)
おでんは、昔は田楽と呼ばれていました。田楽は焼き豆腐にみそを塗ったものがはじまりです。江戸時代の終わり頃には、焼かずにしょうゆで煮込むようになりました。今日は、大根、里いも、こんにゃく、ちくわをしょうゆで煮込んでねりみそをつけて食べましょう。

2010/10/28(木) 10.28

1010281343011.jpg献立

*ひじきごはん
*ぎゅうにゅう
*ししゃものたつたあげ
*かみかみきんぴら
*すましじる

ポイント(ひじこごはん)
ひじきは、北海道の南部から九州までの沿岸に生育している海藻です。海藻のなかで1番多くカルシウムを含み補給源として最適です。また鉄分はほうれんそうの15倍も含んでいます。ひじきに多く含まれる鉄分は、たんぱくしつと一緒にとると、吸収がよくなります。

2010/10/27(水) 10.・27

1010271143151.jpg献立

*ごはん
*ぎゅうにゅう
*ごぼういりハッシュドビーフ
*ツナサラダ

ポイント
今日のハッシュドビーフにはごぼうが入っています。
ごぼうは、食物繊維をたくさん含んでいるので、便秘の解消や体の中のコレステロールを下げる働きがあります。

2010/10/25(月) 10.25

1010251427321.jpg献立

*ごはん
*ぎゅうにゅう
*さかなのだいずのあえもの
*ちゅうかコーンスープ
*りんご

ポイント(さかなとだいずのあえもの)
昔にくらべると家庭でも肉を食べる回数が増え魚を食べる回数が減ってきています。肉も魚も同じタンパク質の多い食品ですが魚には肉にないすごいパワーがあります。そのパワーとは魚の脂の中にあります魚の油は人間の血液中のいらない物を取り除ぞいてくれる働きと記憶力が良くなる働きがあります。

2010/10/22(金) 10.22

1010221455491.jpg献立

*ごはん
*ぎゅうにゅう
*トンクドウフ
*みそしる
*えだまめ(さかのえだまめ)
*りんご

ポイント(トンクドウフ)
『トンクドウフ』は、『干ししいたけ』と『生揚げ』を中華風に味付けした煮物です。なまあげは厚揚げとも言います。
あつあげは畑の肉とも言われている大豆から豆腐を作り、それを揚げた物です。質の良いタンパク質を多く含んでいて、体をつくる働きあるの赤の仲間の食品です。今日のえだまめは、坂でとれたえだまめです。