ようこそゲストさん

坂小学校の給食

メッセージ欄

2012年9月の日記

2012/09/28(金) 9.28

1209281341501.jpg**献立**
・さけごはん
・牛乳
・がんものにつけ
・おひたし
・かきたまじる
・冷凍みかん

♪献立のポイント♪
さけは川で生まれ、海に下ったのち、産卵のために再び川に戻ってきます。1メートルくらいの大きさになるものもあります。さけの旬は初夏と、秋から冬にかけてです。今日はさけのピラフにしました。
1209281341502.jpg☆主な食材の産地☆

・冷凍みかん(沼津産)
・キャベツ(三島産)
・こまつな(三島産)
・たまねぎ(北海道)
・はねぎ(三島産)

2012/09/27(木) 9.27

1209271537111.jpg**献立**
・ごはん
・牛乳
・さんまのかばやき
・ソテー
・すましじる

♪献立のポイント♪
さんまは秋にとれる細長い魚です。江戸時代にたくさんとれ、よく食べられるようになりました。さんまの血合いと言われる身の赤い部分には、血を作るビタミンを多く含みます。また、脂肪の中には、血液の中をきれいにする「エイコサペンタエンサン」がふくまれています
1209271537112.jpg☆主な食材の産地☆

・キャベツ(群馬産)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)
・はねぎ(三島産)
・古根(高知産)

2012/09/26(水) 9.26

1209261208401.jpg**献立**

・ごはん
・牛乳
・たらのあまずあんがらめ
・みそしる
・なし

♪献立のポイント♪
ワカメは海草類の仲間です。わかめには皮膚やのどを丈夫にしたり、肌を丈夫にし髪の毛を黒くするといわれています。また、骨を丈夫にし、イライラした気持ちを落ち着かせる働きもあるといわれています。わかめには食物センイもたくさん含まれているので、お腹の中のそうじもしてくれます。海に囲まれた国で暮らしている日本人は、昔から海藻類をよく食べる習慣があります。
1209261208402.jpg☆主な食材の産地☆

・なし(千葉産
・じゃがいも(三島産)
・だいこん(北海道)
・たまねぎ(北海道)
・こまつな(三島産)

2012/09/26(水) 9.25

1209261038541.jpg**献立**
・ごはん
・牛乳
・とうふのカレーに
・エリンギソテー

♪献立のポイント♪
エリンギの原産地はヨーロッパや北アメリカといわれています。エリンギの日本名はあわびたけと言います。コリコリとした歯ごたえが貝ばしらや、あわびに似ているため「あわびたけ」と呼ばれるようになりました。食物センイがたくさんふくまれているので、おなかのそうじをしてくれる食品です
1209261038542.jpg☆主な食材の産地☆

・キャベツ(群馬産)
・たまねぎ(北海道産)
・こまつな(三島産)
・エリンギ(長野産)
・にんじん(北海道産)

2012/09/26(水) 9.21

1209261035141.jpg**献立**
・ごはん
・牛乳
・さわらのごまやき
・ひじきのいために
・ぐだくさんじる

♪献立のポイント♪
ひじきは海そうの仲間です。海の中では、少し黄色の混じった茶色をしていますが、日に干すと真っ黒になります。3〜4月にしゅうかくされるひじきが一年中で一番やわらかく、おいしいです。ひじきには、毎日の食事で不足しがちなカルシウムや鉄分などがとても多く(おお)含まれて(ふく)います。
1209261035142.jpg☆主な食材の産地☆

・だいこん(北海道産)
・にんじん(北海道産)
・ごぼう(九州産)
・さやいんげん(山梨道)  ・はねぎ(三島産)