ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2016年11月の日記

2016/11/15(火) きょうのこんだて

1611151205501.jpg*こんだて*
牛乳
麦入りご飯
大根のそぼろ煮
かき玉みそ汁
焼き芋
♪献立のポイント♪
今日は、ふるさと給食の日です。今日のふるさとの食材は「だいこん」「にんじん」「さつまいも」です。「にんじん」は三島産で「さつまいも」は佐野地区でとれたものです。「だいこん」は、今月から佐野小の給食用におさめてくださる坂小学校の近くで農家をしている「後藤さん」の畑でとれたものです。冬野菜の代表である大根は、作っている畑の広さ、とれる量も最大の野菜です。大根は、大きく、長く、太い野菜なので、部位によって味や食感が異なります。真ん中の部分がもっとも甘みが強いので、煮物料理にむいています。
☆主な食材の産地☆
・さつま芋(佐野地区)
・だいこん(三島市)
・ほうれん草(三島市)
・にんじん(三島市)
・いんげん(三島市)
1611151205502.jpg

2016/11/14(月) きょうのこんだて

1611211346061.jpg*おはなしランチメニュー*
牛乳
カレーピラフ
ししゃもフライ
野菜ソテー
ポテトスープ
♪献立のポイント♪
今週から給食の献立に「おはなしランチメニュー」が登場します。今日は、「ポテトスープが大好きなねこ」という本から「ポテトスープ」を献立にいれました。じゃがいもは16世紀ごろ南アメリカからヨーロッパに伝えられましたが日本では見慣れないじゃがいもは、最初、うけいれられませんでした。ところが18世紀になるとヨーロッパは大凶作に襲われ、冷害にもめげず収穫されるじゃがいもが注目されました。ヨーロッパからインドそしてジャガルタに伝わり、日本には江戸時代のはじめごろジャガルタから長崎に伝わりました。
☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・じゃがいも(北海道)
・玉ねぎ(北海道)
・にんじん(三島市)
・パセリ(浜松市)
1611211346062.jpg

2016/11/11(金) きょうのこんだて

1611211342421.jpg*こんだて*
牛乳
麦入りご飯
ゴボウ入りハッシュドポーク
グリーンサラダ
♪献立のポイント♪
ブロッコリーは、つぼみを食べる野菜でビタミンCを豊富にふくみます。100g中のビタミンCで1日の必要量がまかなえます。β―カロテンもふくんでいるので、シミ、ソバカスに効果が期待でき、ビタミンCとあわせて、びはだづくりやかぜ予防に役立ちます。
☆主な食材の産地☆
・ごぼう(宮崎県)
・たまねぎ(北海道)
・じゃがいも(北海道)
・ブロッコリー(三島市)
・キャベツ(三島市)
1611211342422.jpg

2016/11/10(木) きょうのこんだて

1611110837031.jpg*こんだて*
牛乳
麦入りご飯
甘藷みしまコロッケ
小松菜の煮浸し
豚汁
♪献立のポイント♪
今日のコロッケは甘藷三島コロッケです。かんしょとは、さつまいものことです。甘藷三島コロッケは箱根西麓でとれたさつまいもを使って学校給食用に作られたコロッケです。三島のさつまいもは、イチゴやマスクメロンの糖度と同じ甘さがあります。昭和のはじめ、全国で一番多くさつまいもを消費しているのが大阪・京都とその周辺の街で、各地で生産されたさつまいもは大阪・京都の市場に集まりました。その中で味が一番よいとされたのが三島かんしょで日本一の評価をえたそうです。
☆主な食材の産地☆
・小松菜(三島市)
・さといも(三島市)
・にんじん(三島市)
・しめじ(三島市)
・葉ねぎ(三島市)
1611110837022.jpg

2016/11/09(水) きょうのこんだて

1611091219371.jpg*こんだて*
牛乳
麦入りご飯
静岡おでん
小松菜のサラダ
のり佃煮
♪献立のポイント♪
おでんは寒い季節にぴったりの煮込み料理です。今日は大根、こんにゃく、こんぶ、ちくわ、さつま揚げ、さといもとたくさんの食材を煮込んであります。味がしみるようにゆっくり煮込むのがおいしさのこつです。今日は「けずりこ」をかけて食べる「しずおかおでん」です。
☆主な食材の産地☆
・だいこん(三島市)
・さといも(三島市)
・小松菜(三島市)
・きゅうり(長野県)
1611091219372.jpg