ようこそゲストさん

中郷小学校の給食

メッセージ欄

2009年9月の日記

2009/09/29(火) 9月29日(火)の給食

0909291319161.jpg9月29日の献立
牛乳
カレーごはん
ドライカレー
コールスロー(パイン)
ミニトマト
ミルクプリン

学校のドライカレーには豆が
入っています。今日はひよこ豆
ですが食物せんいがたくさんとれます。
固い豆なのでよくかんで食べましょう。
0909291319162.jpgミニトマトを数えています。
1人2個です。
0909291319153.jpg学校で作ったミルクプリンです。
卵が使われていないので卵が
だめな子も食べられます。なめらかで
とっても お い し い ょ!!

2009/09/28(月) 9月28日(月)の給食

0909281234041.jpg9月28日の献立
牛乳
麦飯
チンジャオロウスー
みそ汁
うめぼし

チンジャオロウスーは牛肉とピーマン
の千切りいためという意味です。
給食では豚肉を使いじゃがいも
やアーモンドも入っています。
ピーマンが苦手な人もこの料理
だと食べられます。給食でも人気
のメニューです。
0909281234042.jpg給食のチンジャオロウスーは
油で揚げたじゃがいもが入って
います。
0909281234043.jpg昔から日本人に食べつがれた
梅干しも時々は出ます。疲労回復
殺菌作用にも効果があります。

2009/09/25(金) 9月25日(金)の給食

0909251216321.jpg9月25日の献立
牛乳
麦飯
マーボーどうふ
バンサンスー
冷凍りんご

19日の運動会はみんな力を
出しきりとても良い運動会
になりましたね。今日は夏のような
厚い日差しでデザートの冷凍りんご
や、さっぱりしたバンサンスーが
おいしく感じられるでしょう。
0909251216322.jpgバンサンスーに使うキュウリは
左の裁断機で切りました。
0909251216323.jpgバンサンスーを和えています。
結構、力が要るんですよ。
調理員さんの腰が痛くなります。

2009/09/18(金) 9月18日(金)の給食

0909181656371.jpg9月18日の献立
牛乳
食パン
とり肉クリーム煮
野菜スープ
ピーナッツクリーム
乳酸菌飲料

乳酸菌は腸に住む善玉菌を増やし
お腹の調子を良くします。
お腹の調子が良いと肌もきれい
病気にもならない体を作ります。
体に有益な乳酸菌はどんな食品
に含まれるか調べてみましょう。
0909181656372.jpg久しぶりに作ったクリーム煮ですが
子供は大好き残食 0 でした。
0909181656373.jpg野菜スープを配食しています。