ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2011/12/20(火) 12月20日の給食

1112211514121.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *むぎごはん
 *さばのみそに
 *おひたし
 *みそしる
 *ごましお

heartこんだてのポイントheart
 <さばのみそに>
さばは、江戸時代では高級魚の仲間でした。将軍家には七夕のお祝いに必ず届けられました。今は大衆魚となり、食卓にも多く登場する魚になりました。給食で、さばは、たつた揚げ、カレーチーズ焼き、煮付け、おろしかけなどの献立に使われます。今日は、さばを味噌煮にしました。
1112211514122.jpg☆主な食材の産地☆
・さといも(三島市:地元農家の下里さん)
・こまつな(三島市:地元農家の下里さん)
・キャベツ(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・葉ねぎ(三島市)