ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2013/12/16(月) 12月16日(月)

1312161409111.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳
 ・コーンピラフ
 ・鶏肉の香味焼き
 ・キャベツのソテー rainbow
 ・パンプキンスープ

♪ポイント♪
rainbow <キャベツ> rainbow
 キャベツは、季節に合わせた品種がつくられ、一年中出荷されています。
春を中心に出回る春系キャベツ、冷涼地で栽培される夏秋キャベツ、寒玉ともいわれ、球がしっかり締まっている冬キャベツなどに分けられます。春系キャベツは、内部まで黄緑色を帯びてみずみずしく、加熱せずに食べるのに良いです。冬キャベツは加熱してもくずれず、甘味が増し風味がでます。
1312161409112.jpg*主な食材の産地*
・豚肉(静岡産)
・キャベツ(北海道産)
・たまねぎ(北海道産)
・じゃがいも(北海道産)
・かぼちゃ(北海道産)
・にんじん(三島産)

2013/12/16(月) 12月13日(金)

1312161302301.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳
 ・ごはん
 ・マーボドウフ
 ・じゃがいもの中華サラダ
 ・くだもの(りんご)

♪ポイント♪
rainbow  塩 rainbow
 約60兆億個ある人の細胞は、海水とよく似た液に包まれて生命活動をしています。料理の味付けに塩を使うのは、料理をおいしくするだけでなく、塩が体に必要だからです。塩をとらないと人は生きていけないのですが、やっかいなことに、とりすぎると高血圧という病気の原因になります。

*主な食材の産地*
・じゃが芋(北海道産)
・りんご(青森県産)
・たまねぎ(北海道産)
・きゅうり(伊豆市産)
・にんじん(三島産)
・葉ねぎ(三島産)