ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2015年7月の日記

2015/07/15(水) 7月15日の給食

1507151306031.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆とうふのチリソース
 ☆じゃがいもの中華サラダ
 ☆すいか

大豆から作られた豆腐は、食べた分がほとんど無駄なく栄養になり、その消化吸収率は、95パーセントです。とうふは大豆に水を加えて、すりつぶし、加熱してから布でこします。こした汁ににがりを加えてかためて作ります。このときの絞りかすがおからです。豆腐のチリソースは、ピリッとした辛味で食欲が増します。
☆おもな食材の産地☆
 ・すいか(函南町平井)
 ・じゃがいも(三島)
 ・玉ねぎ(香川)
 ・ぶたにく(静岡)
 ・きゅうり(群馬)
1507151306032.jpg

2015/07/14(火) 7月14日の給食

1507141301461.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆夏野菜カレー
 ☆ビーンズサラダ

今日のカレーは、かぼちゃ、トマト、ばれいしょ、ズッキーニと夏が旬の野菜をたっぷりつかっています。ズッキーニは、見た目はきゅうりに似ていますが、実は、かぼちゃの仲間です。皮が緑色のものと皮が黄色のものがあります。今日は、皮が緑色のものをつかっています。
☆おもな食材の産地☆
 ・玉ねぎ(香川)
 ・じゃがいも(三島)
 ・キャベツ(茨城)
 ・ぶたにく(静岡)
 ・きゅうり(群馬)
1507141301452.jpg

2015/07/13(月) 7月13日の給食

1507131311001.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆チンジャオロース
 ☆冬瓜スープ
 ☆アーモンドフィッシュ

とうがんは、インドが原産地で、東南アジアなどのあたたかいところでおもにつくられています。日本でも古くから伝わり食べられている夏の野菜です。しかし、漢字で書くと冬の瓜と書きます。これは、夏に収穫しても、丸ごとのまま涼しいところにおいておくと、冬でも食べることができるためといわれています。
☆おもな食材の産地☆
 ・とうがん(浜松)
 ・ピーマン(茨城)
 ・じゃがいも(三島)
 ・えのきたけ(長野)
 ・ぶたにく(静岡)
1507131311002.jpg

2015/07/10(金) 7月10日の給食

1507101654221.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆ミートソース(ソフトめん)
 ☆こんにゃくサラダ

ソフトめんは、学校給食用の小麦粉を使って昭和41年から作られています。普通のめんとは少し違い、給食のパンと同じように、からだの調子をよくするビタミンAやビタミンB1が多く含まれています。今日はミートソースとからめて食べます。
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(香川)
 ・キャベツ(茨城)
 ・きゅうり(福島)
 ・にんじん(青森)
 ・ぶたにく(静岡)
1507101654222.jpg

2015/07/09(木) 7月9日の給食

1507091213151.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆じゃがいものそぼろ煮
 ☆みそ汁
 ☆すいか

三島市では、7月1日を「三島馬鈴薯の日」と定めました。「馬鈴薯」とは「じゃがいも」のことをいいます。7月9日は、三島市のすべての小学校、中学校の子供たちがいっせいに三島馬鈴薯を食べる日です。給食と一緒に「三島馬鈴薯」のパンフレットがのせてあります。歴史や伝統・栽培のこだわり・日本一の価格・保存方法と食べ方・馬鈴薯の栽培ごよみなど「三島馬鈴薯」のことがくわしく書かれています。
☆おもな食材の産地☆
 ・すいか(函南町平井)
 ・玉ねぎ(香川)
 ・えのきたけ(長野)
 ・ばれいしょ(三島)
 ・ぶたにく(静岡)

今日のじゃがいものそぼろ煮につかっているじゃがいもは、JA三島函南さんが三島市でとれる食材をしってほしいとプレゼントしてくれました。

たくさんのみしまばれいしょが届きました〜!!
1507091213142.jpg