ようこそゲストさん

北上小学校の給食

メッセージ欄

2019年2月の日記

2019/02/21(木) 2.21

1902211206571.jpg**献立**
牛乳
麦ごはん
豆腐のチリソース煮
白菜スープ
デコポン

♪本日のポイント♪ 
豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は主にお坊さんが食べていました。お坊さんは、肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし人間はたんぱく質をとらないと生きていけません。そこでお坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。
1902211206572.jpg☆主な食材の産地☆
・はくさい(三島産)
・はねぎ(静岡産)
・たけのこ(静岡産)
・しいたけ(伊豆産)
・にんじん(千葉産)

2019/02/20(水) 2.20

1902201639071.jpg**献立**
牛乳
麦ごはん
たまご丼
具だくさんみそ汁
清見オレンジ

♪本日のポイント♪
新鮮な卵の中には「二酸化炭素」がおおくふくまれており、ゆで卵や目玉焼きにすると、白身が「す」が入ったようなぼそぼそ食感になってしまいます。二酸化炭素は、日が経つほど卵から抜けてゆくので、採卵日から10日ほどたった卵を使うと、最高のプリプリ食感が楽しめます。
しかし、卵にはサルモネラ菌という食中毒菌がついていることがあります。ひびが割れている卵や、生で食べる場合は、必ず消費期限を守って食べましょう。
1902201639072.jpg☆主な食材の産地☆
・はねぎ(静岡産)
・たけのこ(静岡産)
・たまねぎ(北海道産)
・しいたけ(伊豆産)
・たまご(静岡産)

2019/02/19(火) 2.19

1902191228081.jpg**献立**
牛乳
麦ごはん
里芋みしまコロッケ
野菜ソテー
みそ汁

♪本日のポイント♪
里芋は、日本でもっとも古い野菜の一つで、栽培の始まりは古すぎて分らないほどです。日本人の祖先が日本にやってきたときに、一緒にやってきたともいわれています。里芋という名は、山いもが山に自然にできるいもなのに対して、里の畑で作るいもなので「里のいも」とよばれたことからつきました。今日は三島産のさといもで作られたコロッケです。
1902191228082.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島産)
・はねぎ(静岡産)
・にんじん(千葉産)
・たまねぎ(北海道産)
・ピーマン(茨城産)

2019/02/18(月) 2.18

1902181449551.jpg**献立**
牛乳
麦ごはん
香りごま
八宝菜
中華コーンスープ

♪本日のポイント♪ 
日本人に不足している野菜には、ビタミンがたくさん含まれているので、しっかり食べるとかぜに負けない体になります。また、毎日食べる量で見てみると、野菜からカルシウムをたくさんとっています。カルシウムをたくさん体の中に取り入れるためにも、両手で作ったお皿に生の野菜が山盛りいっぱい分、1日で食べるようにすると良いです。給食では、1日で食べる量の1/3以上の野菜が食べられるように考えられています。そのため、残さず食べて、元気な体を作りましょう。
1902181449552.jpg☆主な食材の産地☆
・にんじん(三島産)
・はくさい(三島産)
・こまつな(三島産)
・しいたけ(伊豆産)
・たけのこ(静岡産)

2019/02/15(金) 2.15

1902151822281.jpg**献立**
牛乳
さつま芋ごはん
ししゃもの竜田揚げ
青菜のごまあえ
みそ汁

♪本日のポイント♪ 
ごまは、古代エジプト時代から栽培され、日本でも縄文時代の終わりには栽培していました。ごまのひと粒は小さくても、たんぱく質、脂肪、ビタミンなど、栄養価に富んでいます。ごまは昔から「食べる薬」として大事にされ、重要な栄養源でした。ごまの種類には、白ごま、黒ごま、黄ごま、茶ごまなどがあります。茶ごまはゴマ油にされます。
1902151822282.jpg☆主な食材の産地☆
・だいこん(三島産)
・はくさい(三島産)
・ほうれん草(三島産)
・にんじん(三島産)
・はねぎ(三島産)