ようこそゲストさん

中郷西中、中郷中、南中の給食

メッセージ欄

2011年5月の日記

2011/05/17(火) 今日の献立

1105171155051.jpg・グリンピースご飯(麦)・牛乳
・揚げだし豆腐のあんかけ・粉ふき芋
・みそ汁
・ソフトクリームヨーグルト
・アーモンドフィッシュ
※今日の地場産物
 ・米、牛乳 三島函南 ・干し椎茸 伊豆
 ・油揚げの大豆 静岡・大根,ほうれん草 三島
※グリンピースご飯
 グリンピースの旬は5~6月で、この時期が一番
 おいしいです。
 少し青くささが嫌いだと言う人もいますが、これは
 グリンピースの春の香りです。

2011/05/16(月) 今日の献立

1105161158321.jpg・ハヤシライス・牛乳
・ツナサラダ
・福神漬け
・ニューサマーオレンジ
※今日の地場産物
 ・米、牛乳 三島函南 豚肉 静岡
 ・ほうれん草、キャベツ、キュウリ 三島
 ・ニューサマーオレンジ 伊豆
※ハヤシライス
 ハヤシライスとは、薄切りした牛肉とたまねぎを
 バターで炒め赤ワインとトマトピユーレー又はトマトケチ
 ヤップであえドミグラソースで煮たものをご飯の上に
 かけた料理です。

2011/05/13(金) 今日の献立

1105131149231.jpg・ご飯(麦)・牛乳
・かつおの磯風味・切り昆布のピリ辛煮
・みそ汁
※今日の地場産物
 ・米、牛乳 三島函南 ・たまねぎ 静岡
 ・干ししいたけ 伊豆 ・ほうれん草 三島
※かつお
 鰹(かつお)の最高時速は270㎞ととても早く、
 好物の鰯(いわし)を追って春になると太平洋
 を三陸沖まで北上し秋にはUターンをして再
 び戻ってきます。鰹は大きな魚なので魚店で
 は切り身で売っていることが多いです。また、
 しま模様の鮮やかな物がおいしいです。
※今日は南中学校は給食がありません。

2011/05/12(木) 今日の献立

1105121150191.jpg・ビビンバ(ご飯・麦)・牛乳
(肉炒め・炒り卵・胡麻和え)
・ワンタンスープ
・キウイフルーツ
※今日の地場産物
 ・米、牛乳 三島函南 ・きゃべつ、ほうれん草 三島
 ・豚肉、たまねぎ、キウイフルーツ 静岡
※ビビンバ
  ビビンバは、韓国の混ぜご飯です。
「ピビム」が「混ぜる」という意味で「パプ」が「飯(めし)」と
いう意味です。ご飯の上にいろいろな具をのせて、混ぜ
ながら食べましょう。
※今日は南中は給食がありません。

2011/05/11(水) 今日の献立

1105111151111.jpg・さくらご飯(麦)・牛乳
・ポテトの卵焼き(ソース)
・金時の煮豆
・みそ汁・ニューサマーオレンジ
※今日の地場産物
 ・米、牛乳 三島函南 ・ほうれん草 三島
 ・豚肉、たまねぎ、油揚げ、豆腐の大豆、
  ニューサマーオレンジ  静岡
※金時豆
  金時豆はカルシウムやビタミンなどを豊富
に含み、食物繊維をたくさん含んでいるこ
とから、便秘や生活習慣病の予防に効果
があると言われていますので今日の煮豆
も残さず食べましょう。
※今日は南中学校は給食がありません。
Loading...