浜松市からプレゼントを頂きました。ナイフとフォークの持ちかたや、周りの人への気遣いも学びました。 ※修学旅行のブログは、本日の分はここまでにさせていただきます。また明日アップいたしますのでぜひ御覧ください。
まだ緊張がほぐれていないように見えます。いつもの明るい表情が…。
みんな、やや緊張した面持ちです。
さぁ、テーブルマナーのスタートです。上手に食べられるかな?
夕べのつどいです。おいしそうな夕食を前に、もう少し我慢ですね!
5年1組の3・4時間目は調理実習でした。班で役割分担をしっかりしてお味噌汁とご飯を炊きました。子供達からは、昨日のおだし香紡さんの出前授業を思い出して、「出汁がいい香りがする。」「うまみがでているね。」などの言葉が出てきて、よく学びを生かしていました。作った味噌汁とご飯は、教室に持っていき給食と一緒にいただきました。みんないい笑顔です。
夕飯まで少しの間休憩です。きれいな部屋でリラックスも、お腹はペコペコの様です!
浜松城のライトアップも夜景もとても綺麗です。6年生は公園で元気に走ってます。
ライトアップされた浜松城です。きれいな夜景にうっとり??歩いて疲れた子、お腹が空いた子、様々です。
ホテルに到着しました!!ゆっくり休む間もなく、これから浜松城へレッツゴー。
浜松科学館に到着しました。科学の世界に目を輝かせ、いろいろな体験をしています。みんな楽しそうです。
何を買おうかなぁ?お土産に迷う子供たちです。
エアパークの館内です。いろいろな時代の戦闘機が展示されています。この写真でどれだけ広いのかがよく分かります。
シュミレーターに挑戦です。「簡単っ。本当に飛行機を操縦しているみたい!」
エアパークに到着しました。学級ごとに集合写真の撮影です。飛行場の広さに圧倒されています。みんな大興奮です!
5年生が手伝っているのを見て、同じクラスの男の子が「倉庫を開けてくれたら、僕も手伝いますよ。」と言ってくれました。倉庫を開けると、中にあった熊手を出し、落ち葉をまとめてくれました。 そこへ、まとまった落ち葉を見付けた1年生が喜んでやってきて、落ち葉の上にゴロゴロゴロ。とても気持ちよさそうです。5年生も「せっかくまとめたのにぃ。」と言いながらも、やさしく1年生を見てくれていました。また、銀杏の葉を集めて「バラのお花みたい!」と喜ぶ子もいました。落ち葉はやっかいですが、子供の目線で見れば、いい遊び道具にもなります。 貴重な昼休みに落ち葉を集めてくれた子たち、ありがとうございました!
昼休みの様子です。1年生が落ち葉をほうきで掃き、集めてくれていました。それに気づいた5年生が、「教頭先生、1年生が落ち葉を集めているので、ごみ袋をください。」と言って、ごみ袋を持って1年生を手伝い始めました。しばらく別々にやっていたのですが、そのうちに5年生と1年生がいっしょになって集めてくれました。落ち葉がたくさん落ちていることに気づき、「きれいにしよう」と自分で考えて動き、その姿を見て他の子たちが手伝うという、素晴らしい光景でした。西小学校の学校教育目標である「きづく うごく つなぐ」にも通じる姿に、心が温まりました。
お昼タイムです。お腹を空かせた子どもたちは、モリモリと食べています。初めてのわさび漬に大苦戦!!
ふじのくに環境史ミュージアム施設内を見学中です。ここは静岡南高校を利用した施設です。環境について学んでいます。
地球環境史ミュージアムに到着しました。グループごとにガイドさんがついて、学習しています。
もうすぐクリスマスです。3年生が色画用紙と紙皿でサンタクロースを作りました。みんなの大好きなサンタさん。どれも優しそうな表情です。 中にはコロナウイルス感染予防のため、マスクをしたサンタさんもいました。クリスマスが待ち遠しいですね!
ロープーウェイからのすばらしい景色にテンションが上がり、久能山の階段を登って東照宮へ向かいます!
久能山東照宮の入り口です。神様に何をお祈りするのでしょうか??
久能山東照宮でロープウェイを待っています。天候もよく、修学旅行日和です。
つどいが終わり、いよいよ出発です。みんないい笑顔でバスに乗り込み、無事に出発しました。6年生のみんな、いってらっしゃい!
絶好の天気に恵まれ、6年生が修学旅行当日を迎えました。58人全員参加の修学旅行です。出発のつどいでは、二日間お世話になる方々にしっかりとあいさつができました。