ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/11/20(土) 授業参観その3

1年生

2111211445551.jpg2111211445552.jpg2111211445553.jpg
 1年生の授業の様子です。左の写真は授業の最初に先生がクイズを出しているとこです。みんな一生懸命頑張っています。真ん中の写真は漢字ドリルで練習している場面です。参観日なのでみんな気合いを入れて頑張っています。右の写真は「先」という漢字を空書きしている様子です。正しい書き順を覚えましょう。

2021/11/20(土) 授業参観会 その2

学校行事

2111201506461.jpg2111201506462.jpg2111201506463.jpg
 今日は土曜参観日でした。教室や廊下での密を避けるために、授業参観は出席番号で4つのグループに分けて行いました。
 写真は、左が4年生体育科の学習の様子です。ハードル技術の向上を目指して頑張っていました。真ん中は、5年生英語科の学習の様子です。レストランなどに行ったときのメニューの注文の仕方等を学んでいました。右は、7組算数科の学習の様子です。少数の引き算の問題を、意欲的に取り組んでいました。

2021/11/20(土) 授業参観会

学校行事

2111201449061.jpg2111201449062.jpg2111201449063.jpg
 今日は土曜参観日でした。教室や廊下での密を避けるために、授業参観は出席番号で4つのグループに分けて行いました。
 写真は、左が1年生国語科の学習の様子です。先生の話をしっかり聞いていました。真ん中は、2年生算数科の学習の様子です。かけ算九九の八の段を一生懸命覚えていました。右は、3年算数科の学習の様子です。ストローを使っていろいろな三角形を作っていました。

2021/11/20(土) 作品展その3

2111200856571.jpg
 4−7組
夕やけこやけ
やぶいたかたちから
小さい秋みつけた
南小運動会

 等たくさんの作品が展示してあります。

 この他にも教室や廊下に子供たちの先品や学習の足跡がたくさん掲示してあります。保護者の皆様是非御覧ください。

2021/11/20(土) 作品展その2

2111200848311.jpg2111200848312.jpgIMG_6756.JPG
 写真左から
4年:カラフルアンモナイト
5年:立ち上がれ!ワイヤーアート
6年:文箱〜思い出をつめよう〜(卒業制作)
 です。

2021/11/20(土) 作品展その1

2111200842551.jpg2111200842552.jpg2111200842553.jpg
 参観会と同時進行で作品展を開催しています。写真左から
1年:ふしぎなうみのいきもの
2年:きょうりゅうランド
3年:はっぴぃー小物入れ
 です。