ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/11/26(金) 修学旅行その60おまけその2

学校行事
F9522C74-17EB-4D5E-A195-40FACA3193F9.jpeg36FA509C-7A80-4D19-AFEA-428246508477.jpeg48FBA3B5-3C5E-4F19-94F8-452406801738.jpeg
 代表の子が感想を述べ、もう一度修学旅行を振り返りました。実行委員の子供たちを中心に全員で作り上げた修学旅行でした。先生方や保護者の皆様、旅行社の方にも支えられていることを忘れないで欲しいと思います。そしてレパートリーを成功させ、卒業式に向けて全員で新たな一歩を踏み出して欲しいと思います。

2021/11/26(金) 修学旅行その59おまけ

学校行事
24A45664-921F-4895-A9AD-139E9D2A32F4.jpegB831FC3F-ED39-49B7-8A7C-5D6BC2AD0375.jpeg4B61380B-5E70-4BB6-8255-C3C108F04399.jpeg
 予定より随分早く到着しました。実行委員による到着の集いも少し早まりました。保護者の皆様お迎えありがとうございました。

2021/11/26(金) 修学旅行その58

学校行事
4F11E609-432C-4C17-9B53-AFD7805621B1.jpeg6642BC0F-B909-4D8D-B439-2A549453B930.jpegEF113440-951E-4FC4-8025-F3E3BD756D1A.jpeg
 駒門でのトイレ休憩も終わり、三島に向けて出発しました。晴天、無風のこれとない好天に恵まれ無事修学旅行を実施することができました。それぞれのお家でお土産話をたくさん聴いてあげてください。
 保護者の皆様御協力ありがとうございます。お迎えをよろしくお願いします。
 これにてリアルタイム修学旅行を終わりにします。ありがとうございました。

2021/11/26(金) 修学旅行その57

学校行事
C905BF54-02D1-4749-B07E-FAF3D66DA5A9.jpeg3160EEB0-07BE-44DD-AE20-33741470659E.jpegFE375C75-9829-4675-B859-B3E0F833A5DC.jpeg
 お土産談義も終わりそろそろ集合し始めました。保護者の皆様、子供たちの帰りを楽しみにお待ちください。

2021/11/26(金) 修学旅行その56

学校行事
BFBB90DC-2C0A-4D5E-A916-8557CF7E1DD8.jpeg15D82CA2-B3AD-4ECD-8028-F69A498602C7.jpegF60430EC-7C43-4D3C-B617-C7BCAC7BA1D2.jpeg
 お土産も買い終わり修学旅行も終わりに近づいてきました。

2021/11/26(金) 修学旅行その55

学校行事
28AE0054-5E50-455D-98F6-FF765546462E.jpegFA1E7A99-6F94-4909-BF9D-0BB89B6D24B5.jpeg4BB8430B-6567-4A79-9550-D2EAA904B07C.jpeg
 思いどおりのお土産が買えたでしょうか。

2021/11/26(金) 修学旅行その54

学校行事
4BC476B6-1E0E-47C3-87DD-BFFB7423D0CD.jpegE96C16FE-6D7E-4942-B615-AE129B3416D3.jpeg90F856C6-9676-4B45-AA01-00D7F10A94B1.jpeg
 やっぱり楽しみはお買い物、家族のことを思い浮かべお土産を選んでいます。お土産を渡した時のみんなの笑顔が見えるようです。

2021/11/26(金) 修学旅行その53

学校行事
5B80DC88-5CDA-403A-9C9C-55F9A4F1F7F6.jpegC3CBD9E5-F7E2-458C-AA32-0ACDF2DDDB5F.jpeg30711B02-E8DA-4B33-9F50-6239391E42ED.jpeg
 あちらこちらの池を散策しています。三島の湧水や柿田川を思い浮かべているでしょうか。

2021/11/26(金) 修学旅行その52

学校行事
94213CB0-54E5-44F4-9E88-09105AEEB238.jpeg4942A483-801C-41A7-94A4-F0224F534663.jpeg48352FB2-1D5E-461F-94F0-A4F14567CD7F.jpeg
 綺麗な湧き水の池です。鯉も優雅に泳いでいます。

2021/11/26(金) 修学旅行その51

学校行事
19EDF338-0B9F-41D0-8EF0-06F5F3A64D8A.jpeg371AE4A3-E622-4C0E-844E-862F5EE78C49.jpeg
 さあ最後の見学地忍野八海です。いってらっしゃ〜い。

2021/11/26(金) 修学旅行その50

学校行事
0F7B959C-1D8A-49F2-A8A6-22191EA668D7.jpeg
 食事の後、忍者ショーを見てしのびの里を後にしました。迫力満点のショーでした。忍者が屋根の上から見送ってくれました。ありがとうございます。

2021/11/26(金) 修学旅行その49

学校行事
8996E66F-EE16-4783-9D7E-C2A6B49897FA.jpeg882CC3F9-CDAD-4B52-8347-A23C0E9780D2.jpeg4535BC74-B086-4B33-B209-8EFE141CCE5B.jpeg
 先生も一緒に食べましょう。

2021/11/26(金) 修学旅行その48

学校行事
83D56C2A-D4BE-48F4-A69C-2522EA2AB2A4.jpeg14F9E82C-4432-4FA6-9DFC-6EC178BF4A36.jpegFADDE628-33FD-493B-A494-5967E4A0510D.jpeg
 こちらもみんなでいただきま〜す。

2021/11/26(金) 修学旅行その47

学校行事
831354CD-7949-4DDA-995E-CE89610E0C39.jpeg000E39C9-2372-4BA7-9DFA-CD729724E652.jpeg30E5334A-3EE5-4498-A4B5-5EBA511DB6EA.jpeg
 修学旅行最後の昼食はカレーでした。カレーはいつ食べても美味しいものです。

2021/11/26(金) 修学旅行その46

学校行事
E178B516-81C9-4932-ADE0-958A0D7FD70F.jpeg94C79BE5-287A-47FC-9FCE-093E8E35A5ED.jpegE030532D-300D-43D2-A3AC-4737218A81C3.jpeg
 迷路で迷ったり、お手玉を投げたり…。晴天に恵まれ元気に遊んでいます。

2021/11/26(金) 修学旅行その45

学校行事
025E55B6-3BEE-4828-B7F4-96529D09F933.jpeg557FDF2C-CA1E-4123-998D-D82C2BF747FD.jpeg75960F03-1047-41AD-9733-E922750BE33B.jpeg
 ロープや石垣を登ったり…。

2021/11/26(金) 修学旅行その44

学校行事
610B9556-A2F0-499C-82A5-02C9D471356A.jpeg2D10BA19-6531-4A34-8407-123C1CD21CEB.jpeg708811FE-6B87-4F80-8C8B-A78839E0B4F5.jpeg
 忍びの里で、秋の一日を満喫しています。

2021/11/26(金) 修学旅行その43

学校行事
5EAA91A7-5D41-40DC-BBE6-5A91227E94BE.jpeg56074D66-1DFD-431C-AFD4-95E8B5ED8A92.jpegF9A05CD7-75AF-4D15-891C-9F7FB9A016B5.jpeg
 さあ氷穴に入っていきます。ドキドキ、滑るから気をつけましょう。無事に出てきました。頭を打った子はいなかったかな?

2021/11/26(金) 修学旅行その42

学校行事
C747DC9A-5BEF-41BA-BD86-B56EF0CC1AA3.jpeg830D21AE-3B9B-4AE3-9450-1A30B144084A.jpeg0C7A1C74-B53D-41AB-B4F8-C3B6E3D14FD6.jpeg
 最初の見学地氷穴にやってきました。記念写真はいポーズ!

2021/11/26(金) 修学旅行その41

学校行事
A92FA5A5-ADA7-46F5-BCEE-04A94A6A7CA3.jpegC3D91981-19DF-4E6B-AF8D-1B4A3CF7D887.jpeg
 ホテルと湖をバックに記念撮影をしました。楽しかったね。

2021/11/26(金) 修学旅行その40

学校行事
676A58D3-3D7A-4414-8125-C44F69D14623.jpeg75A65780-D7F9-4276-9F85-EE0CCF8ADCAF.jpeg9A99C31E-840B-4720-8E81-C167D1578324.jpeg
 お世話になったホテルともお別れです。さあ、二日目の旅行に出発。

2021/11/26(金) 修学旅行その39

学校行事
48804418-CB38-4055-A2A1-5B7AB687E5A3.jpeg6852C674-12BD-4BC5-88E0-9F1C023A7CAD.jpeg
 お世話になったホテルの方にみんなでお礼を言いました、ホテルの方からも挨拶をいただきました。今日は昨日より少し暖かいようです。
 
 ホテルの皆様のお陰で楽しい修学旅行になりました。ありがとうございました。

2021/11/26(金) 修学旅行その38

学校行事
AC26F836-400D-458C-933F-EDB941181A4D.jpeg6317B6A3-56D8-47A1-A57C-B6310F781BC3.jpeg0D41EFF8-640F-4647-A87E-8557311DDC35.jpeg
 こちらもみんな食欲旺盛。

2021/11/26(金) 修学旅行その37

学校行事
9C8CED55-A085-4DC5-93A4-86C0DAE92102.jpegD9686E31-35F1-4EC9-8F72-069343285CB7.jpegDCD148F8-51CE-4890-9E08-3E62418563A7.jpeg
 今日も張り切って食べるぞ〜。

2021/11/26(金) 修学旅行その36

学校行事
A2646AC9-7926-4287-9923-497D9C406959.jpeg42329F0A-CA0A-481B-B96B-B130589D3B39.jpeg27B97472-1E3E-4712-A44D-C6515A107288.jpeg
 朝食も美味しそうなものがたくさんあります。「いただきま〜す。」

2021/11/26(金) 修学旅行その35

学校行事
235B4F53-6FB8-4660-8CB9-8782E64C7622.jpegCDBC6D8C-7B6F-4974-91AC-E9C96AB54364.jpegA0FC487E-7D3F-4DF0-BAF5-9447F245A03D.jpeg
 子供たちも起きてきました。「お早うございます。」富士山は真っ白になってしまいました。

2021/11/26(金) 修学旅行その34

学校行事
8E25EC9F-D2EA-4F8E-BB94-CECC57FA1CBA.jpegCA0299F9-4E50-4952-89F6-48CDC5C5DC5A.jpeg53EC4B85-E5C5-4346-9D43-3FEFC951DBB2.jpeg
 お早うございます。ホテルから見た河口湖です。右の写真は、南側に見える富士山です。さあ、二日目の始まりです。今日も楽しい一日になりますように。