ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2022/05/23(月) 職員が救急法講習会を行いました。

2205231607051.jpg2205231607052.jpg2205231607053.jpg
 6月上旬からの水泳の学習を前に、5月23日(月)放課後、職員で「救急法講習会」を実施しました。救急蘇生に必要な胸骨圧迫、AEDの使い方について学びました。資料は職員用タブレットに配布され、それを確認します(写真右)。この時期、学校では毎年実施するものですが、緊急時に備え、練習を継続することが大切だと考えます。とはいえ、この練習が必要となる場面が起こらないように、職員も児童も安全には最優先で気をつけていきます。

2022/05/23(月) 救急法講習会(教員)

2205231550511.jpg2205231550512.jpg2205231550513.jpg
 救急法講習会を行いました。水泳指導が始まる前に心臓マッサージの仕方、AEDの使い方の研修を行いました。水泳指導の前には必ず行っています。必ず確認することで、水泳指導にあたっています。
 来月から水泳指導が始まります。日々の健康観察とともに、自分の命を守るための行動を御家庭でも確認ください。よろしくお願いします。

2022/05/23(月) 運動会の練習(3年生)

3年生

2205231320381.jpg2205231320382.jpg2205231320383.jpg
 3年生のリレー練習の様子です。今日は、クラス練習をしていました。バトンパスの練習です。どのクラスもバトンパスがスムーズになってきました。何度も何度も練習をしてきた様子が伝わります。今週末はいよいよ本番です。きっとどのクラスも素晴らしいバトンパスを披露してくれることでしょう。