ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)
▼ 2012/10/05(金) 10月5日(金)前期終業式の日②
10月5日(金)、今日は前期の終業式の日です。朝、体育館で終業式を行いました。音楽室で合唱を練習していた子どもたち、運動場で遊んでいた子どもたちが体育館に集合しました。前期をふり返り、代表の児童が全校の前で発表します。どの子も、この半年間の成長が、発表態度や声の大きさに表れていました。「本番では一番良いダンスが踊れたと思います。私にとって最後の運動会だったのでいい思い出になりました。」「私は算数が苦手だったけど好きになりました。」「忘れ物を一回もしませんでした。何回も家で見直しをして忘れませんでした。」「坂っこカーニバルでみんなが楽しめるようにがんばりました。」「ソーラン節は僕はダンス実行委員なので格好良く踊りました。来年は難しいダンスなので頑張りたいです。」「私は大玉転がしを頑張りました。ダンスの練習も頑張りました。」「組み体操では倒立ができなくてペアの人を困らせたりしたけど、家で練習してできるようになりました。」「僕は倒立ができなかったけど、できるようになって嬉しかったです。」「後期にがんばりたいことは音楽会です。人数が去年より少ないので一人一人が大きな声を出して、大ホールで歌
いたいです。」「私が前期頑張ったことは運動会のダンスです。…みんなやっていくうちにやる気がわいて本気で取り組んでいました。運動会当日、〝笑顔で踊る〟を目標に一生懸命頑張りました。踊り終わった後、達成感で満ちあふれました。」 強く学び、いきいきとうたう坂っ子だったことが代表児童の言葉に表れていました。皆、よくがんばりました。