5年生、家庭科の授業のようすです。 今日は、お茶の入れ方について学習しました。やかんに水を入れるところからはじまり、お茶の葉を急須に入れたり、お湯を注いでお茶を入れたりしました。子どもたちは、慎重に、ていねいにお茶を入れていました。 コロナ禍のため、自分の分は自分で入れていきました。5年生のみなさん、家でもぜひお茶をいれてみてくださいね。おいしいお茶を、家族のみなさんに入れてみてくださいね。
2年生は、算数のたしざんのひっさんの学習をしていました。今日は間違い探しをするということで、大変盛り上がっていました。問題に出される筆算の間違いに気付き、正しい筆算ができるようになったでしょうか。
3年生は、道徳の学習で、「きいてるかい オルタ」という題材を使って考えていました。お話を読み、真剣に考える姿が見られました。デジタル教科書を使って、お話の内容について確認していました。
4年生は、算数の学習の始めに、かけ算やわり算の復習をしていました。eライブラリーを活用して、みんなで確認していました。ぜひ、御家庭でもeライブラリーを活用して、復習などに役立ててみてください。
5年生は、書写の学習をしていました。タブレット端末を活用し、文字の形や線の長さ、配置などを確認し、実際に書くことをしました。佐野小学校では、様々な教科でタブレット端末を活用した授業を展開しています。
6年生は、算数の授業で言葉や文字を使った式について学習していました。文字を使った式になると、抽象度が増し、理解が難しくなってくるところです。どの子も真剣に取り組む姿は、さすが佐野小学校のリーダーです。難しい内容にも、一生懸命考える姿が見られました。
1年生は、算数の学習でブロックを使った学習をしていました。どの子もしっかり黒板を見て、先生の話を聞けています。もうすっかり学校生活に慣れてきました。教科書を開いたり、ブロックを使ったり、様々なことをしっかりできるようになりました。
今朝は大雨も予想されましたが、支障なく学校を開くことができました。 子どもたちは、雨の中元気に登校してきました。 そんな子どもたちに負けじと、鳥たちも雨の中元気に活動していました。