つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)
▼ 2016/04/21(木) 1年生を迎える会 4
ゲームの次は、「1年生へのプレゼント」。
2年生からは、自分たちが昨年育てた「アサガオ」の種が贈られました。
「どんな花が咲くかな? 咲いたら教えてね。」
「種をまくと、どれくらいで芽が出るかな? 芽が出たら教えてね。」
……そんな投げ掛けをしながら、1年生の代表の子どもたちに大事に手渡されました。
そして、4年生からは、手作りの「けん玉」のプレゼントです。
それを使って、いろいろなかっこいい遊び方を紹介して、みんなから大きな拍手が湧き上がりました。1年生たちも、目を輝かして見つめていました。
最後は、上学年のみんなから温かい歓迎を受けた“お礼”にと、1年生全員でのダンスの披露です。
『ランドセル デビュー』という曲に合わせ、ランドセルを背負った1年生が、楽しそうにリズムに乗って踊ります。精一杯手足を動かし、腰をふりふり踊る姿は最高に愛らしく、見ているみんなの心をほんわかさせてくれました。
さあ1年生、これでいよいよ、“本物の<沢地っ子>”の仲間入りです! 素敵な優しいお兄さん・お姉さんたちと、この1年、思いっきり学校生活を楽しもうね!
▼ 2016/04/21(木) 1年生を迎える会 3
そして、全校児童での“ゲーム”が始まります。
『レイニくんゲーム』という“仲間作り”のゲームです。(『猛獣狩り』というゲームの沢地小バージョン。「レイニくん」はカワセミをモデルにして作られた、沢地小のマスコットの名前です。)
企画委員が、<げ・ん・き・な・あ・い・さ・つ>と8文字の言葉を叫んだら、8人の仲間をつかまえてグループを作るのです。しかし、「男女混合」・「6学年混合」……などという、難しい条件も加えられていました。
6年生は、1年生の手を引きながら、一生懸命リーダーぶりを発揮。
「あと○人だ。」「ここに入って!」「△年生、どこかにいない?」……進んで声をかけ、グループ作りを楽しむ姿は、微笑ましいものでした。
グループができると、その中で順番に自己紹介をしていきます。企画委員が示すテーマを受け、「○年○組の□□です。好きな食べ物は〜です。」というように、順番に話していきました。個々の紹介に対して、あちこちから拍手が上がっていました。
恥ずかしがって話せない1年生がいると、6年生がそっと教えたあげたり、みんなで励ましたり……。優しい対応が素敵でした。
もう、1年生も、すっかり沢地小に“仲間入り”……体育館は、そんな温かさに包み込まれていました。
▼ 2016/04/21(木) 1年生を迎える会 1
1年生たちが、6年生としっかり手をつないで入場してきました。―「1年生を迎える会」が始まります。
入学してから、全校児童の集まりに加わるのは初めての1年生ですから、どの子も少し緊張ぎみ……。でも、これから始まることへの“どきどき感・わくわく感”もうかがえます。
最初は、計画委員の6年生が、スクリーンに映し出した写真をもとに、小学校生活の1年間を説明していきます。様々な行事に触れながら、小学校生活の楽しさを存分に伝えようとしています。1年生たちは、スクリーンに目を釘付けにしながら、興味深げに説明に耳を傾けていました。
次は、全校合唱。音楽・集会委員の伴奏に合わせて、全校児童で、『さんぽ』を元気に歌いました。会の雰囲気はしだいに高まり、体育館の空気も少しずつ暖まり出しました。