ようこそゲストさん

三島市立西小学校

2018/10/22(月) 「小さな音楽会」

学校行事

1810221524291.jpg1810221524292.jpg1810221524293.jpg
 10月22日(月)小学校巡回音楽会「小さな音楽会」が行われました。今年は「民謡の世界」と題しまして、尺八、津軽三味線、鳴り物(平太鼓、締太鼓)、三味線(歌謡)と4人の演奏家をお招きしました。民謡は民衆の労働や儀礼などの集団の場において自然と発生して伝承されてきた歌謡のことです。今は無理でも、歳を重ねるごとにきっと民謡の良さを感じることができるようになります。「ソーラン節」「農兵節」「花笠音頭」など子どもたちが運動会などで身近に感じている曲を中心に演奏していただき、あっという間の1時間でした。