ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/06/16(水) ICT支援員さんキーボー島アドベンチャー登録

2106161133171.jpg 1年生は何かする時にパスワードを打つのがとても大変です。そこで、ICT支援員さんにキーボー島アドベンチャーの設定をお願いしました。

 もちろん、昨日研修した「P検 マナビジョン」でも良いのですが、アルファベットで入力ができる子は挑戦しても構いません。

 併せて:eライブリーも指紋認証で入れるように設定していただきました。

2021/06/16(水) 6月14日(月) メタモジ 自主研修

2106161050281.jpg2106161050282.jpg2106161050283.jpg
 メタモジ(MetamojiClassRoom)で子供たちの作品を手軽に印刷したいという話しが持ち上がり、教員の中から教えて欲しいという声が挙がりました。この日(6月14日(月))は研修の予定がなかったのですが、教員たちが自主的に研修をしていました。

 校務用のパソコンから印刷できるようになるととても便利です。各教室に一台プリンターがあると更に使い勝手が良くなるのですが…。

 南小の先生方、頑張っています。

2021/06/16(水) めんぼーくん 読み聞かせ

4−7組

2106160840271.jpg2106160840272.jpg2106160840273.jpg
 めんぼーくんが来校し、4−7組さんんい「おやさいどうぞ」を読んでくださいました。始まって1分もしないうちにみんなめんぼーくんが大好きになってしまいました。
 ジャガイモを切って、にんじんを切って…「あ、カレーを作るのかなあ。」「じゃあもう一つはタマネギだー。」子供たちは笑顔で一杯です。

 子供たちは「また来てね。」とお願いしていました。

 楽しい時間をありがとうございました。