ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2021/11/16(火) 命を考える日(5年生)

5年生
2111161738571.jpg5年2組では、「災害対応クロスロード」という活動を通して、命の大切さについて考えました。「クロスロード」とは、「分かれ道」のことです。災害が起きた時に、自分だったらどう行動するのか、2つの選択肢から選びます。「YES」「NO」カードを同時に出し、なぜその方法を選んだのか、自分なりの理由を友達に伝えます。
「避難所で、何も食べていない家族に、自分の食べ物を分けてあげるか?」「帰り道で地震が発生したとき、すぐに家に帰るか?」という2つの質問に対して、子供たちは、自分の考えを積極的に伝え合っていました。自分の命の大切さや、周りの人の命の大切さについて、楽しみながら、じっくりと考えることができました。2111161738572.jpg