ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2013年9月の日記

2013/09/13(金) プール納め

5年生

1309131632091.jpg1309131632092.jpg1309131632093.jpg
 今日の1・2時間目にプール納めを行いました。全員で水中おにごっこをしたり大きな波を作ったりと、とても楽しい時間となりました。

 5年生は今年度、クロールと平泳ぎの練習を行ってきました。速さよりも泳ぐフォームを大切にし、一生懸命練習を行ってきた結果、泳力調査では泳げる距離が伸びただけでなく、フォームもとてもきれいになりました。来年は、さらに美しく、そして長く泳げるようになるといいですね

2013/09/12(木) 1年生とランチルームで会食

5年生

1309121710181.jpg1309121710182.jpg
 5年生は、本日の給食を1年生といっしょにランチルームで食べました。栄養士さんが、バランスのよい朝食についてのお話もしてくれました。とっても楽しく食事をすることができました。

2013/09/11(水) 朝のあいさつ運動が始まりました

1309111824561.jpg1309111824562.jpg1309111824563.jpg
 児童会企画「朝のあいさつ運動」が始まりました。
 今日は初日ということで、少し表情の硬い子もいましたが、『自分から』あいさつをしてくれる子がたくさんいて、とても気持ちの良い朝となりました。
 今回のあいさつ運動は20日(金)まで行います。『自分から』を合い言葉に、気持ちの良いあいさつを交わし、さらに広げていきたいと思います。

2013/09/11(水) 草刈り機購入

例年にない猛暑のためか、学校周辺には雑草が生い茂っています。学校でも草刈りを行っておりますが、なかなか処理しきれません。おまけに草刈り機が故障…。
 そこで、PTAバザーの収益金で、新たに「エンジン草刈り機」を2台購入していただきました。これで14日(土)の環境整備作業に使うことができます。大変助かります。どうもありがとうございました。
1309110915463.jpg

2013/09/11(水) 朝運動

学校行事

1309110850201.jpg1309110850202.jpg1309110850203.jpg
9月11日(水)

 朝夕涼しさを感じられるようになりました。だんだん秋に近づいているようです。プール授業も今週いっぱいで終了。子どもたちは最後のプールを楽しんでいます。
 今朝は、登校時の降雨で実施が心配されました朝運動でしたが、開始時刻には、雲の切れ間から青空が見られるようになり、計画通り行うことができました。これから12月の持久走記録会にむけて、練習を積み重ねていきたいと思います。

2013/09/05(木) 草刈り作業のお願い

佐野小学校PTAからのお知らせです。
降雨のため、8月の環境整備作業で行うことができなかった草刈り作業について、昨晩のPTA運営委員会にて、下記の通り、実施の計画を立てました。急なご連絡で誠にすみませんが、ご都合のつく方は、ご協力をお願いします。

期日  9月14日(土)

時間  朝8時〜10時まで

持ち物 軍手・タオル・草刈りの道具(ある 方)・水筒
※水分補給用のお飲み物は各自でご用意下さい。
※草刈り機が不足しております。用意できる方は、ぜひお願いします。

保護者の皆様には、同じ内容の文書を、マ・メールでも配信させていただきました。      

2013/09/05(木) 朝の読み聞かせ

9月5日(木)

 今朝は久々の大雨で、子どもたちの登校が心配されましたが、皆、元気に登校できて安心しました。
 本日は、PTA読み聞かせボランティアの皆様による「朝の読み聞かせ」。子どもたちは読み聞かせの時間が大好きで、低学年の子どもたちは夢中になった聞いていました。悪天候の中、ご来校いただきましたボランティアの皆様、ありがとうございました。
1309050826151.jpg1309050826152.jpg1309050826153.jpg

2013/09/04(水) 案山子の完成

5年生

1309041928281.jpg1309041928282.jpg
手作りの田んぼに、手作りの案山子。
実りの秋を見守っています。

2013/09/04(水) 発育測定

9月4日(水)

 本日は、高学年の発育測定を行いました。
 測定の前に、4年生は、「けがの原因について考えよう」、5・6年生は、「自分でできるけがの手当」について学びました。
 発育測定を通して感じたことは、特に高学年の女子の成長が著しかったことです。個々の結果につきましては、後日、健康手帳「たけのこ」を通して、保護者の皆様にお知らせします。今しばらくお待ちください。

【お知らせ】
  今晩19:00よりPTA役員会、19:30よりPTA運営委員会を予定しています。理事の皆様、よろしくお願いします。
1309041247111.jpg1309041247112.jpg

2013/09/03(火) 発育測定

1309031339141.jpg1309031339142.jpg1309031339143.jpg
1、2、3年生の発育測定をおこないました。
「けが」についてのお話をした後、身長と体重を測りました。
みんな身長が伸びていて、うれしそうでした。
体重はだいぶ個人差があり、中には減ってしまっっている子もいました。

健康手帳は、保健室で肥満度(身長と体重のバランス)を記入した後、家庭に持ち帰ります。