2013年8月の日記
8月29日(木) 一学期再開 元気に登校!! 夏休みが終わり、本日より一学期が再開しました。手には夏休みにがんばった自由研究や絵画などの学習課題をもち、元気に登校。「おはようございます」の元気な声が響いています。運動場では、早くも高学年が、朝運動に取り組んでいました。 新しいお友達2名を加え、計354名で再スタートです。 今日、明日の二日間は3時間授業です。9月より、平常の時間割となります。
5年生が育てているお米も、夏休みの間にしっかり実りました。明日からの登校、お米も楽しみに待っています。
8月25日(日) 今年度第2回目のPTA環境整備作業が行われました。 今日に限って、久々のまとまった降雨があり、内容を室内清掃中心にして行いました。子どもたちもたくさん参加してくれて、計140名ほどの皆様のご協力のもと、無事作業を終えることができました。 29日(木)からの授業再開において、子どもたちはすばらしい環境のもと、学習・運動にがんばれると思います。本日は、ありがとうございました。
5,6年生は耕月寺さんにて座禅を体験しました。 ほとんどの子どもが初めての体験。1時間という短い時間でしたが、大変貴重な体験をすることができました。 なお、耕月寺さん(佐野小北側徒歩1〜2分のお寺)では、毎日、座禅が行われ、一般の方も自由に参加できるようです。興味のある方は、耕月寺さんのHPをご覧ください。 5,6年生が座禅を体験している間、学校に残った子どもたちは一足先に朝食(流しそうめん)です。
朝食の様子です。 みんな楽しみにしていた「流しそうめん」 そうめん以外にも、ぶどう、ブルーベリー、ミニトマト、梅干しも流れてきました。 初めて体験した子どもも多く、大変盛り上がりました。みんなおなかいっぱいになりました。
8月11日(日) おはようございます。いよいよ2日目のスタートです。6:00起床でしたが、夏は朝早くから明るくなりますので、気の早い子どもは、朝からそわそわ。中には4時頃から動き回る子どももいました。 6:30から運動場にてラジオ体操。お父さん方は早くも朝食のための準備にとりかかっています。
いよいよナイトプログラムです。まずは、防災のDVD鑑賞。いつ起きるかわからない東海地震。地震の恐ろしさと、それに対する備えについて、親子で学びました。その後、深夜の学校探検。明日の朝食券ゲットをめざして、指令をもとに、夜の校舎を探検しました。最後に運動場に出て、星空観察。生憎、空が霞んでおり、夏の大三角を見るのがやっとでした。(13日深夜のペルセウス座流星群の見方も知りました。)
臨時速報です。静岡選抜野球大会に参加していたノースタイガースの子どもたちが帰ってきました。本日の2試合ともに勝利し、明日の準決勝戦に臨みます。あと2つで優勝。がんばってください。
食事の時間となりました。ご飯は自分でよそります。量は自分が食べられるだけ。思い思いの量を盛っていきます。おかずは持参のレトルト食品を温めたもの。ほとんどの家庭がカレーでした。 本当の避難所生活だったら、こんなにおいしい食事を食べることができないでしょうが、今日は特別。おいしかったです。おかわりする子も結構いました。