ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2016年2月の日記

2016/02/04(木) 臨時放送委員会

3年生

1602041707101.jpg1602041707092.jpg1602041707093.jpg
 学年閉鎖で5・6年生がいなかったため、2月2日から今日まで全校放送を3年生が担当することになりました。ドキドキわくわくしながらマイクに向かい、大村先生のご指導の下でしっかりと原稿を読み上げることができました。2年後は正式な放送委員として、学校のために活躍してくれることを期待しています。3年生おつかれさまでした!

2016/02/04(木) 2/3(水)豆まき

3年生

1602040831171.jpg1602040831172.jpg1602040831163.jpg
 あやしい(?)鬼が3年生の教室にやってきました。
 子どもたちは、「鬼は〜そと〜!」と言いながら豆をなげ、鬼を退治しました。

2016/02/01(月) 体力アップコンテストしずおか入賞!

4年生

1602011840441.jpg1602011840442.jpg1602011840433.jpg
 体力アップコンテストしずおかの最終順位が先週の木曜日に発表されました。4年生は3クラス全てが10位以内の入賞を果たしました。結果は音楽室で4年生全員で見ました。電子黒板に映しだされた結果を見た子どもたちからは、大きな歓声があがっていました。
 「みんなで8の字とび」に挑戦した1組は442.5回で全528クラス中第7位、2組は439回で全528クラス中第8位でした。
 「みんなでドッヂボールラリー」に挑戦した3組は142回で全271クラス中第4位でした。
 どのクラスの子どもたちも、本当によく頑張ったと思います。これからも、目標に向かって仲間と心を一つにして頑張ることを大切にしてほしいと思います。