ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2022/03/10(木) What time is it?

4年生

2203101429511.jpg2203101429512.jpg2203101429513.jpg
 4年2組、外国語活動の授業のようすです。
 今日は、これまでの復習を兼ねて「What time is it?」を行いました。
 Wakeuptime、Dinnertime、Schooltimeなど、1日の行動を表す言葉を思い出しました。ALTの発音を聞きながら、同じように話そうとする4年生です。楽しい雰囲気の授業によって、「英語って楽しいな」「英語で話せると嬉しいな」という気持ちになっていけるよう、これからも楽しく学べる授業をめざしていきます。

2022/03/10(木) すみっこくんとすきまちゃん

1年生

2203101413021.jpg2203101413022.jpg2203101413023.jpg
 1年生、図画工作の授業のようすです。
 今日は、紙粘土で人形を作りました。その人形を、教室の中にあるすきまやすみっこを見つけて飾り、写真を撮りました。ロッカーの中やドアノブなどにそっとしのばせていました。
 発表会では、友達の作ったすみっこくんやすきまちゃんを見て「かわいい!」「こんなところにいて楽しいね!」など、お互いのよさを認め合っていました。
 かわいい人形ができたので、ぜひご家庭でも話をきいてみてください。

2022/03/10(木) 面、頂点、辺の数

5年生

2203101247031.jpg2203101247032.jpg2203101247033.jpg
 5年生、算数の授業のようすです。
 今日は「立体」の学習に取り組みました。三角柱や四角柱などの立体模型を見ながら、面・頂点・辺の数を数えていきました。電子黒板に立体を写すことで、クラス皆で確認しながら数えることができました。
 佐野小学校ではタブレット端末だけではなく、電子黒板などのICT機器を活用することで、子どもたちが「わかった!」と感じられる授業を推進しています。

2022/03/10(木) 3年生の復習

3年生

2203101253541.jpg2203101253542.jpg2203101253543.jpg
 3年生、算数の授業のようすです。
 今日は「3年生の復習」問題を行いました。取り組む問題が黒板に提示されていて、順番に取り組んでいきました。自分のペースで学習が進められるため、どの子も集中して解いていきました。
 復習をしっかりして、4年生に備えていきましょう。

2022/03/10(木) 2年生で習った漢字

2年生

2203101259011.jpg2203101259012.jpg2203101259013.jpg
 2年生が「2年生で習った漢字」の学習に取り組みました。
 2年生で習う漢字は160字です。今日はその中から、何文字かが問題となって出題されていました。みんな、真剣な表情でテストに臨んでいました。
 1年生では80字を学習するので、2年生修了までに240字の漢字を書くことができるようになっています。3年生になると、さらに新しい漢字を学習していきます。これまで習った漢字を、確実に書けるようにしていきましょう。

2022/03/10(木) 認め合って、助け合って

4年生

2203101222251.jpg2203101222252.jpg2203101222253.jpg
 4年1組では、「なわとびチャレンジ」の記録証や賞状を受け取っていました。
 友達の記録が紹介されると、拍手で友達の活躍を喜ぶ子どもたちです。
 教室には「認め合って、助け合って4年1組をつくっていきましょう」の掲示物が飾られていました。 4年生になったばかりのころに、クラスのみんなでめざした学級の姿です。この言葉のように、友達のよさを認め、困っているときにはそっと助けられるようすがよく見られる1年間でしたね。今日の拍手からも、4年生の素晴らしさを感じました。

2022/03/10(木) 卒業式の練習

6年生

2203101201091.jpg2203101201092.jpg2203101201093.jpg
 6年生が卒業式の練習に取り組んでいます。
 今日も、場所の確認などを行いました。日に日に、姿勢や歩き方などが上達しています。卒業式当日には、保護者のみなさまに素敵な姿を見ていただけるようにと、子どもたちも励んでいます。