ようこそゲストさん

三島市立中郷西中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m125/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazatonishi-j/)

2018/10/29(月) セルフランチの日その6

1810291527151.jpg1810291527152.jpg1810291527153.jpg
 どの顔もみんな笑顔です。

 セルフランチの日のために、食育講座で御指導いただいた皆様、協力してくれた家族の皆様全ての皆様に感謝申し上げます。

2018/10/29(月) セルフランチの日その5

1810291519081.jpg1810291519082.jpg1810291519083.jpg
 シンプルなものも沢山ありますが、どのお弁当も手作りの愛情あふれるお弁当です。これらのお弁当を開いた時の笑顔、のぞき込みながらの歓声中西中が笑顔であふれました。
 きっと家族にも沢山サポートしていただいたことと思います。どんなお弁当を作るか、材料を買うとき、作る時、いろいろな場面で食について家族の会話があったことでしょう。
 普段は当たり前のように出てくる給食、家庭で食べる朝食、夕食みんな食べる人のことを考えて愛情たっぷりに作ってくれる人がいるんです。そんなことも頭の隅にとどめてもらえたら、また、もう一度何か作ってみようなんて思う人がいたら、セルフランチの日がとても意味のある日になると思います。

2018/10/29(月) セルフランチの日その4

1810291453571.jpg1810291453572.jpg1810291453573.jpg
 卵の使い方もいろいろです。

2018/10/29(月) セルフランチの日その3

1810291450461.jpg1810291450462.jpg1810291450463.jpg
 三色弁当あり、食育講座で教えていただいた春巻きあり…

2018/10/29(月) セルフランチの日その2

1810291414231.jpg1810291414232.jpg1810291414233.jpg
 みんな思い思いに工夫をしてきています。
 作っている時の笑顔が思い浮かぶような気がしませんか?

2018/10/29(月) セルフランチの日その1

1810291411541.jpg1810291411542.jpg1810291411543.jpg
 今日はセルフランチの日です。生徒は自分が好きなキャラクター等と栄養価、色合い等を考えてカラフルで美味しくて栄養タップリなお弁当を作ってきました。
 左の写真は3年2組の「たまご料理選手権」で優勝した作品です。

2018/10/29(月) 授業の様子その3

3年生

1810291345451.jpg1810291345452.jpg1810291345453.jpg
 3年生の理科の授業の様子です。化学の学習をしていました。銅原子から銅イオンが出る時、塩化物イオンが出る時など、原子とイオン等について学習していました。
 銅の場合は、電子が二つ、ナトリウムの場合は電子が一つなのは何故か?など詳しい説明をしていました。原子仲間がみんながあこがれる原子(ヘリウム、ネオン、アルゴン…)をとの違いについて比べながら説明を進めていきます。教科書に掲載されている周期表を見ながらの説明です。

2018/10/29(月) マナー講座

3年生

1810291227241.jpg1810291227242.jpg1810291227243.jpg
 3年生を対象に沼津商業高等学校の先生に来ていただき、マナー講座を開きました。日頃の身だしなみから、面接指導、社会人としての心構え等丁寧に教えてくださいました。生徒たちは真剣に聴くだけでなく、一生懸命ノートを取っていました。
 「言葉遣いは心遣いはである」というキーワードは説得力がありました。お辞儀の15度、30度、45度についても解説してくださり、生徒たちは実際に体験して確認してみました。

 丁寧な御指導本当にありがとうございました。

2018/10/29(月) 国語のポイント確認

3年生

1810291146511.jpg1810291146512.jpg1810291146513.jpg
 先生方も頑張ってくれています。国語のポイントになるところを大きく掲示してあります。自分で答えてみて実力アップにつなげましょう。

2018/10/29(月) 学年委員会の問題

3年生

1810291141281.jpg1810291141282.jpg1810291141283.jpg
 3年学年委員の生徒が小テストを作って、入試対策として取り組んでいます。小テストとは言えないくらいの立派なテスト問題です。受検は個人戦ではなく、団体戦です。みんなで頑張って、皆で励まし合って、みんなで合格を喜び合いたいですね。

2018/10/29(月) 授業の様子+&

3年生

1810291136041.jpg1810291136042.jpg1810291136043.jpg
 3年生の数学の授業の様子です。三角形の相似について学習していました。既習事項から二つの三角形が相似であることを導き出すのですが、その角とこの角が同じ大きさだと気付くことが難しいですね。沢山問題を解いて、慣れていくしかありません。

 また、3年2組の廊下には「たまご料理選手権」の掲示がありました。今日はセルフランチの日です。グランプリはクラスみんなの投票で決まるようです。

2018/10/29(月) 授業の様子

1年生

1810291119201.jpg1810291119202.jpg1810291119203.jpg
 1年生の授業の様子です。
 左から、社会、国語(書写)、数学の授業の様子です。社会の授業では、電子黒板で写した写真や地図を見ながら考えています。書写の授業では「栄光」という文字を行書体で真剣に書いていました。数学の授業では、比例について確認していました。この指揮は比例の式か、この場合は比例と言えるか。生徒は、「y=aXの形になっているから比例の式です。」「xが2倍、3倍になっても、yが2倍、3倍になっていないから比例ではありません。」としっかり答えていました。

2018/10/29(月) 挨拶運動

1810290830521.jpg1810290830522.jpg1810290830523.jpg
 今日も秋晴れの爽やかなスタートです。3年男子バスケット部の保護者が挨拶運動に参加してくださいました。
 学校応援団の小林さんも来てくださいました。

 お忙しい中ありがとうございました。