ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

メッセージ欄

2015年1月の日記

2015/01/23(金) 今日の給食

1501231222291.jpg今日の献立

4年2組希望献立

やきそばパン
牛乳
いかの香味焼き
豆腐とチンゲンサイのスープ
みかん

献立のポイント
塩             
 約60兆億個ある人の細胞は、海水とよく似た液に包まれて生命活動をしています。料理の味付けに塩を使うのは、料理をおいしくするだけでなく、塩が体に必要だからです。塩をとらないと人は生きていけないのですが、やっかいなことに、とりすぎると高血圧という病気の原因になります。
1501231222292.jpg☆主な材料と産地☆
・キャベツ(愛知県産)
・チンゲンサイ(浜松産)
・長葱(千葉県産)
・みかん(西浦産)
・たまねぎ(北海道産)

2015/01/22(木) 今日の給食

1501221206091.jpg今日の献立

5年1組・6年2組希望献立

ご飯
牛乳
ミルメーク
チンジャオロース
わかめスープ
ブルーベリーゼリー

献立のポイント
チンジャオロース
チンジャオロース・マーボードーフ・ぎょうざ・シュウマイ・酢豚・八宝菜などの中華料理は、日本でも親しまれています。いろいろな材料を上手に組み合わせて作る中華料理は世界でもおいしいと言われています。火と油を上手に使い、高い温度と短い時間で料理を仕上げるので栄養のむだがなく、また、肉や野菜からでたおいしい汁も、片栗粉でとろみをつけ全部食べることができます。今日はチンジャオロースにしました。
1501221206092.jpg☆主な材料と産地☆
・じゃがいも(北海道産)
・ピーマン(茨城県産)
・牛肉(静岡県産)
・葱(三島産)
・にんじん(三島産)

2015/01/22(木) 今日の給食

1501221205391.jpg今日の献立

5年1組・6年2組希望献立

ご飯
牛乳
ミルメーク
チンジャオロース
わかめスープ
ブルーベリーゼリー

献立のポイント
チンジャオロース
チンジャオロース・マーボードーフ・ぎょうざ・シュウマイ・酢豚・八宝菜などの中華料理は、日本でも親しまれています。いろいろな材料を上手に組み合わせて作る中華料理は世界でもおいしいと言われています。火と油を上手に使い、高い温度と短い時間で料理を仕上げるので栄養のむだがなく、また、肉や野菜からでたおいしい汁も、片栗粉でとろみをつけ全部食べることができます。今日はチンジャオロースにしました。
1501221205392.jpg☆主な材料と産地☆
・じゃがいも(北海道産)
・ピーマン(茨城県産)
・牛肉(静岡県産)
・葱(三島産)
・にんじん(三島産)

2015/01/21(水) 今日の給食

1501211217321.jpg今日の献立

中華どん
牛乳
ワンタンスープ
型抜きチーズ
いちご

献立のポイント
マーボー丼
豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は主にお坊さんが食べていました。お坊さんは、肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし人間はたんぱく質をとらないと生きていけません。そこでお坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。
1501211217322.jpg☆主な材料と産地☆
・チンゲンサイ(茨城県産)
・白菜(三島産)
・小松菜(三島産)
・もやし(静岡県産)
・いちご(伊豆の国産)

2015/01/20(火) 今日の給食

1501201209421.jpg今日の献立

ご飯
牛乳
鯨のオーロラソース
おひたし
具だくさん汁

献立のポイント
いもの元祖  
里芋
主食として毎日食べているお米が伝えられる前は、里芋が日本人の主食だったといわれています。みなさんは、「いも」というと「じゃがいも」「さつまいも」を思い出した人が多いと思います。さつまいもやじゃがいもは江戸時代に外国から日本に持ち込まれ、それより昔の「いも」というと「里芋」のことをいいました。里芋には独特なぬめりがあります。このぬめりの成分は、胃や腸などの粘膜を保護し肝臓を丈夫にするのに役立ちます。また、栄養価が高くビタミンや食物繊維も多く含まれ体の調子をよくします。
1501201209422.jpg☆主な材料と産地☆
・ほうれんそう(三島産)
・キャベツ(三島産)
・里芋(三島産)
・葱(三島産)
・豆腐(三島産)