ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2018/10/10(水) 10月10日の給食

1810101201131.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆イワシのソース和え
 ☆小松菜としめじの煮浸し
 ☆はくさいのみそ汁
10月10日は、2つの10の数字を縦にして並べると、眉毛と目に見えることから、「目の愛護デー」に設定されています。今日は、「目の愛護デー」にちなんで、目によい食べ物を使った給食です。
「アントシアニン」という色素や、緑黄色野菜に多い「ビタミンA」という栄養素は、目の疲れを癒やし、視力の回復や、目の粘膜を強くするために必要な成分です。アントシアニンという色素は、ブルーベリーにたっぷり含まれています。

1810101201132.jpg☆主な食材の産地☆
 ・小松菜(三島市)
 ・しめじ(三島市)
 ・はくさい(岩手県)
 ・にんじん(北海道)
 ・葉ねぎ(三島市)