ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

メッセージ欄

2014年9月の日記

2014/09/22(月) きょうのこんだて

1409221250181.jpg**こんだて**
麦入りご飯
さわらと大豆の
  ナッツ和え
小松菜のおひたし
玉ねぎのみそ汁
♪献立のポイント♪
日本は今、世界一長生きの国です。その理由の一つとして、日本型食生活があげられます。米を主食とし、魚や大豆をおもなおかずとして、たくさんの野菜をつけ合わせや汁物に入れて食べるスタイルをいいます。日本食は栄養のバランスが大変よく、世界中から注目されています。今日の給食も「さかな」と「だいず」を組み合わせた おかず と野菜もたくさん使っています。
☆主な食材の産地☆
・小松菜(三島市)
・しめじ(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)
・葉ねぎ(三島市)
1409221250182.jpg

2014/09/19(金) きょうのこんだて

1409191308531.jpg**こんだて**
ソフトめん
ミートソース
桜エビシューマイ
はりはりサラダ
乳酸菌飲料
♪献立のポイント♪
今日はみなさんの好きなソフトめんミートソースです。
世界各国、それぞれの麺があるように麺料理も数多くあります そば粉(こ)から作る日本そば 小麦粉と塩を混ぜたうどん、スパゲティ マカロニはイタリア麺です 中華そばには、ちじみと歯ごたえを良くするかん水が入っています。給食のミートソースは調理員さんが小麦粉とバターで丁寧に「ブラウンルウ」を手作りし、三島産のトマトをたくさん使っています。麺だけでは栄養がかたよるので、野菜のおかずを組み合わせています。残さずたべましょう。
☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(三島市)
・トマト(三島市)
・きゅうり(山梨県)
・にんじん(北海道)
・パセリ(長野県)
1409191308532.jpg

2014/09/18(木) きょうのこんだて

1409181249131.jpg**こんだて**
麦入りご飯
マーボなす
たまごスープ
ぶどう
♪献立のポイント♪
「いただきます」「ごちそうさま」 食事の前と後に、教室から元気なあいさつが聞こえます。食事のあいさつには、それぞれ意味があります。「いただきます」のあいさつは、山のてっぺんを「いただき」といいますが、昔、貴重な品物をもらうとき、頭の上にかかげ、かしこまってもらうことから生まれた言葉です。食事で、動物や野菜などの食物の命をいただいていること、食事を作ってくれる人や食事ができる事への感謝の気持ちをこめたあいさつとなりました。食事のあいさつの意味を知り感謝の気持ちをこめて、毎日、しっかり、あいさつをしましょう。
☆主な食材の産地☆
・なす(三島市)
・たまねぎ(三島市)
・チンゲンサイ(茨城県)
・葉ねぎ(三島市)
・ぶどう(長野県)
1409181249132.jpg

2014/09/17(水) きょうのこんだて

1409171410511.jpg秋の魚といえばさんまです。さんまは秋にとれ刀に形と色がにていることから漢字で秋の刀の魚と書きます。8月ごろまでは、北海道よりも北にいるのですが、9月ごろからたまごを産むために太平洋がわの日本各地の岸にそって南におりてきます。南に向かいながらさんまはまるまるふとっていき、たまごをうむ直前にあぶらがのっておいしくなります。
☆主な食材の産地☆
・さつまいも(三島市)
・キャベツ(山梨県)
・さやいんげん(静岡県)
・だいこん(北海道)
・おくら(愛知県)
1409171410512.jpg

2014/09/17(水) きょうのこんだて

1409171308391.jpg秋の魚といえばさんまです。さんまは秋にとれ刀に形と色がにていることから漢字で秋の刀の魚と書きます。8月ごろまでは、北海道よりも北にいるのですが、9月ごろからたまごを産むために太平洋がわの日本各地の岸にそって南におりてきます。南に向かいながらさんまはまるまるふとっていき、たまごをうむ直前にあぶらがのっておいしくなります。
☆主な食材の産地☆
・さつまいも(三島市)
・キャベツ(山梨県)
・さやいんげん(静岡県)
・だいこん(北海道)
・おくら(愛知県)
1409171308382.jpg