ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
向山小学校の給食
メッセージ欄
2011年10月の日記
前のページ
次のページ
▼
2011/10/21(金)
10月21日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆揚げパン(シナモン)
☆八宝菜
☆ヨーグルトあえ
ヨーグルトあえ
ヨーグルトは、牛やヤギ、ひつじなどの乳を「乳酸菌」で発酵させ、やわらかく固めたものです。カルシウムがとても多く、吸収されやすく、腸のなかの良い菌を増やしてくれます。今日は、たくさんのくだものとあえてあります。
▼
2011/10/20(木)
10月20日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆麦ご飯
☆ししゃもフライ
☆ひじきの炒め煮
☆具たくさん汁
ししゃもフライ
私たちの体は頭や首、背骨、手足の指などみんな骨でささえられています。骨が弱いと骨折しやすくなります。また、歯が弱いと食べ物をしっかりかむことができません。歯と骨はどちらも「カルシウム」でつくられています。カルシウムは牛乳・海草・魚に多くふくまれます。今日のこんだてのししゃもフライにもカルシウムがたくさんはいっています。頭からしっぽまで食べてじょうぶな骨と歯をつくりましょう。
今日の具たくさん汁に入っている里芋は、三島市内で栽培収穫されたものです。
日本では、縄文時代から食べられていました。皮をむくと中は真っ白で、ぬめぬめしたねばりのある芋です。このぬめりは、胃腸をまもる働きやたんぱく質の吸収率をアップさせます。
▼
2011/10/19(水)
10月19日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆栗ご飯(ごましお)
☆みしまじゃがとっと
☆にびたし
☆豆腐とチンゲンサイのスープ
☆柿
栗ごはん
日本の栗は『ニホングリ』という品種で、日本と朝鮮半島南部が原産地です。ニホングリは渋皮が離れにくく、果肉が割れやすく、風味が良いのが特徴です。街角でよく見かける焼いた"甘栗"は、小型で渋皮がむきやすく、果肉がしまっていて甘味が強い『中国ぐり』です。今日は『ニホングリ』を一緒に炊き込んだ『栗ごはん』です。
▼
2011/10/19(水)
10月18日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆カレーご飯
☆ドライカレー
☆フレンチサラダ
☆柿
ドライカレー
カレーという言葉はインドのタミル語で「一種のソース」という意味です。インドの面積は日本の約9倍あります。カレーは熱い地方ほど辛いそうです。給食のドライカレーのルーの中には、見た目にはわかりにくいですが大豆が入っています。大豆は私たちの血や肉をつくるたんぱく質を多く含んでいます。
▼
2011/10/17(月)
10月17日の給食
【
給食メニュー
】
献立
☆牛乳
☆麦ご飯
☆じゃがいものそぼろ煮
☆みそ汁
☆昆布の佃煮
じゃがいものそぼろ煮
じゃがいもは、南アメリカで初めて作られました。そこからヨーロッパ、インド、ジャカルタに伝わり、日本には江戸時代のはじめに伝わりました。じゃがいもには、熱や力となるでんぷんがたくさん含まれているだけでなく、野菜と同じようにビタミン類がたくさんあるので、体にとても良い食べ物です。
前のページ
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
1月30日 月曜日
1月27日 金曜日
1月26日 木曜日
2月献立予定表
1月25日 水曜日
カテゴリ一覧
月間献立表
(88)
給食メニュー
(2743)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB