ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2011年11月の日記

2011/11/30(水) 11月30日(水)きょうのこんだて

1111301219171.jpgrainbow献立rainbow
牛乳
ゆかりごはん
さわらのマヨネーズやき
ごもくまめ
みそしる
♪献立のポイント♪
大豆は、昔から日本の食卓に欠かせない食品です。中国から日本に入ってきました。食肉に匹敵する良質のタンパク質源であることから「畑の肉」とよばれています。日本では、弥生時代から栽培されるようになりました。
今日は、鶏肉や野菜を使った「五目まめ」です


1111301219172.jpg☆主な食材の産地☆
・さつまいも(三島)
・大豆(北海道)
・ごぼう(青森)
・たまねぎ(北海道)
・鶏肉(青森)

2011/11/29(火) 11月29日(火)きょうのこんだて

1111291208291.jpgnaruto献立naruto
<オリジナルこんだて>
牛乳
げんまいいりごはん
いかのからあげ
ポテトサラダ
みそしる
Caリッチ
?献立のポイント?
今日は、2年2組のオリジナルこんだてです。
2年2組では、「なんこつのからあげ」と「ポテトサラダ」を組み合わせてくれましたが、とりのなんこつを給食で出すのはむずかしいので なんこつの歯ごたえににた「いかのからあげ」にしました。
かみごたえのあるものをよくかんで食べると、だえきがよく出て消化を助けてくれます。 
1111291208292.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・たまねぎ(北海道)
・きゅうり(沼津)
・にんじん(千葉)
・葉ねぎ(三島)

2011/11/28(月) 11月28日(月)きょうのこんだて

1111281204271.jpg**献立**
牛乳
コーンライスの
トマトクリームソースかけ
やさいスープ
くだもの
♪献立のポイント♪
りんごはもともとは直径(ちょっけい)3cm(   センチ)のピンポン玉(だま)くらいの小さな(ちい   )、すっぱいくだものでした。それを長い(なが )時間(じかん)をかけて改良(かいりょう)して、今(いま)の大きい(おお   )おいしいりんごができました。りんごは、腸(ちょう)をきれいにする働き(ばたら )や 口(くち)の中(なか)のお掃除(  そうじ)をする働き(ばたら )があります。おなかにも やさしい くだものです。
1111281204262.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(丹那)
・たまねぎ(北海道産)
・鶏肉(青森)
・りんご(青森)
・小松菜(三島)

2011/11/25(金) 11月25日(金)きょうのこんだて

1111251210421.jpg☆むぎいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆たらのあまずあんかけ
☆はくさいスープ
☆みかん
☆のりつくだに

<はくさいスープ>
白菜(はくさい)は冬(ふゆ)が旬(しゅん)です。冬(ふゆ)の霜(しも)にあたった白菜(はくさい)は、甘み(あま  )が出て(で )いっそうおいしくなります。今日(きょう)のスープは、白菜(はくさい)をたっぷり使って(つか   )作りました(つく      )。野菜(やさい)を煮込む(にこ )とたいへんやわらかくなり、「かさ」も減る(へ )のでたくさん食べる(た  )ことができます。寒い(さむ  )時期(じき)には体(からだ)が温まる(あたた   )一品(いっぴん)です。

2011/11/22(火) 11月22日(火)きょうのこんだて

1111221213191.jpg☆さといもごはん
☆ぎゅうにゅう
☆あげだしどうふのおろしがけ
☆ごまあえ
☆かきたまじる

<さといもごはん>
里芋(さといも)のふるさとは、インド、インドネシアの暑い(あつ  )国(くに)です。寒さ(さむ  )に強い(つよ )種類(しゅるい)が中国(ちゅうごく)や日本(にほん)に伝わりました(つた        )。日本(にほん)では、縄文(じょうもん)時代(じだい)のなかごろに人々(ひとびと)の住む(す )里(さと)で栽培(さいばい)されるようになり、里芋(さといも)と呼ばれる(よ   )ようになりました。
今日は、さといもを入れた たきこみごはんにしました。
今日の里芋は、安久の農家の「杉沢さん」が給食のために作って下さったものです。