ようこそゲストさん

北中、北上中の給食

メッセージ欄

2011年12月の日記

2011/12/14(水) 今日の給食

1112141422431.jpg**今日の献立**
うどん
付け汁
牛乳
大豆といかのかき揚げ
ツナとキャベツのごま和え
みかん
1112141422432.jpg★今日の主な食材の産地★
みかん (沼津市・西浦)
玉ねぎ (北海道)
白菜 (三島市)
ほうれん草 (三島市)
小麦粉 (静岡県)

2011/12/13(火) 今日の給食

1112131204111.jpg**今日の献立**
麦ご飯
牛乳
鮭の塩焼き
含め煮
味噌汁
アーモンドフィッシュ

♪鮭♪
鮭の身の色はオレンジ色をしていますが、その成分はアスタキサンチンというもの。鮭はオキアミというエビの一種をえさとしているため、オキアミに含まれるアスタキサンチンが溶け込んで鮭自身が赤くなります。

今日は塩鮭を主菜とした和食料理です。残さず食べましょう。




1112131204112.jpg★今日の主な食材の産地★
里芋 (三島市)
じゃが芋 (北海道)
鶏肉 (静岡県)
たけのこ (九州・四国)
ほうれん草 (三島市)

2011/12/12(月) 今日の給食

1112121203061.jpg**今日の献立**
麦ご飯
牛乳
春巻き
野菜のオイスター炒め
中華コーンスープ
お茶たまごふりかけ
ソフトクリームヨーグルト

♪♪キャベツ♪♪
今日の野菜のオイスター炒めに使用しているキャベツは三島市で栽培されたものです。
キャベツは出荷時期によって冬キャベツ、夏秋キャベツ、春キャベツに分類されます。今食べられているのは冬キャベツ。8月頃に種をまき、12月〜4月にかけて収穫されるもので、球が締まった平たい形が特徴です。煮込んでも煮崩れず、だし汁をよく吸うので、ロールキャベツのような煮物に向いています。また、水っぽさが少ないので、炒め物にも向きます。
そんな冬キャベツを今日はオイスターソース(かき油)で味付けし、炒め物にしました。残さず食べでくださいね




1112121203062.jpg★今日の主な食材の産地★
キャベツ (三島市)
とうもろこし缶 (北海道)
にんじん (北海道)
葉ねぎ (三島市)
ピーマン (宮崎県)

2011/12/09(金) 今日の給食

1112091343491.jpg**今日の献立**
すき焼き丼
(麦ご飯)
牛乳
大豆のつぶつぶスープ
さつまいも入りチーズケーキ

♪♪さつまいも♪♪
今日のさつまいもは三島市内でとれた物を使いました。
さつまいもの主成分はでんぷんですが、各種ビタミンやミネラル類が豊富に含まれ、セルロース・ペクチンといった食物繊維が非常に多く含まれているのが特徴です。セルロース・ペクチンなどの食物繊維は、便秘を解消させる作用だけでなく、血液中のコレステロールを低下させる作用や血糖値をコントロールする働きもあります。

1112091343492.jpg★今日の主な食材の産地★
根深ねぎ(長泉町)
じゃがいも(北海道)
玉ねぎ (北海道)
しらたき (群馬県)
豚肉 (静岡県)

2011/12/08(木) 今日の給食

1112081333101.jpg**今日の献立**
手巻き寿司
カニサラダ
ツナそぼろ
すまし汁


今日の献立は手巻き寿司です。白いご飯に自分で酢を混ぜてのりに巻いて食べます。
酢は昔から食物を痛みにくくすると経験的に知られていましたが、科学的にも強い殺菌力があることが実験的に判明しています。寿司やマヨネーズなどがその応用例です。
また、食酢と糖分を同時に摂取すると疲労回復が早くなるそうです。寿司酢には酢、砂糖、塩が使われているので疲労回復には丁度良いですね。

1112081333102.jpg★★今日の主な食材の産地★★
にんじん (千葉県)
キャベツ (三島市)
きゅうり (三島市)
ほうれん草 (三島市)
柿 (奈良県)