ようこそゲストさん

西小学校の給食

メッセージ欄

2013年2月の日記

2013/02/06(水) 2月6日の給食

1302071013491.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *げんまいいりロールパン
 *チョコカール
 *メキシカンビーフソテー
 *やさいスープ
 *ミルメーク

heartこんだてのポイントheart
 <やさいスープ>
今日のスープにはキャベツがたっぷり入っています。キャベツにはお腹の中をきれいにしてくれる、食物繊維がたくさんふくまれています。今日のキャベツは農家の山本さんに届けていただいた、三島のおいしいキャベツです。
1302071013492.jpg heart主な食材の産地heart

 *じゃがいも(北海道)
 *たまねぎ(北海道)
 *キャベツ(三島市:農家の山本さん)
 *牛肉(三島市)
 *にんじん(千葉県)

2013/02/05(火) 2月5日の給食

1302061108311.jpg heart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *むぎごはん
 *ぶりのてりやき
 *ごまあえ
 *けんちんじる
 *くだもの(デコポン)

 heartこんだてのポイントheart
 <ぶりのてりやき>
ぶりは、成長するにつれてよび名が変わる「出世魚」です。成長し、1mぐらいになったブリは「ブリ」とよばれるけれど、15cm程度の大きさの若いブリは、「ワカシ」とよばれています。40cmぐらいになると「イナダ」になり、60cmぐらいになると「ワラサ」といいます。しかし、これは関東地方のよび名で、関西や北陸、九州などほかの地方では別のよび方をしているそうです。今日はぶりをてりやきにしました。また、今日のごまあえとけんちん汁に使われているにんじんは、リベラファームさんからいただいたものです。のこさず食べましょう。
1302061108312.jpg heart主な食材の産地heart
 
 *デコポン(熊本県)
 *キャベツ(三島市:農家の山本さん)
 *ほうれん草(三島市:農家の前島さん)
 *大根(三島市:農家の坂本さん)
 *鶏肉(静岡県)

2013/02/04(月) 2月4日の給食

1302061103271.jpg heart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *シーフードピラフ
 *とりのこうみやき
 *やさいソテー
 *ポテトスープ
 *くだもの(いちご)

 heartこんだてのポイントheart
 <いちご>
今日のくだものはいちごです。イチゴは、大昔にも食べられていたようで、イチゴの種がスイスの遺跡で発見されました。そのころは、自然に生えていた野生のイチゴでしたが、その後、中世時代になってヨーロッパで作物として栽培されるようになりました。日本にイチゴが入ってきたのは、江戸時代の終わりごろで、オランダからやって来ました。それが、今、みんなが食べているイチゴの元祖です。いちごは、免疫力を高めて病気にかかりにくい強い体にしてくれる、ビタミンCがたくさんふくまれています。
1302061103272.jpg heart主な食材の産地heart

 *鶏肉(静岡県)
 *いちご(静岡県)
 *じゃがいも(北海道)
 *たまねぎ(北海道)
 *キャベツ(三島市:農家の山本さん)

2013/02/01(金) 2月1日の給食

1302061059181.jpg heart今日のこんだてheart
 ☆せつぶんこんだて☆
 *ぎゅうにゅう
 *だいずわかめごはん
 *あつやきたまご
 *ひじきのいために
 *つみれじる
 *ぽんかん

 heartこんだてのポイントheart
 <せつぶんこんだて>
あさっての2月3日は「節分」です。節分の豆まきは、悪いことを鬼にたとえて、それをおいはらうために行われるようになったそうです。豆を自分の年の数だけ食べると、1年間は病気をしないで元気にすごせるといわれています。また、いわしのにおいが鬼を追い払うと言われています。今日は節分にちなんで、大豆の入ったわかめごはんといわしのすり身で作ったつみれ汁を給食にとりいれました。
1302061059182.jpg heart主な食材の産地heart

 *ぽんかん(愛媛県)
 *だいこん(三島市:農家の坂本さん)
 *にんじん(静岡県)
 *はねぎ(静岡県)
 *いんげん(宮崎県)