ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2011年6月の日記

2011/06/29(水) 6月29日(水)

1106291312071.jpg☆献立☆
・牛乳
・ごはん  のりの佃煮
・いかの中華炒め rainbow
・たまごスープ

heartポイントheart
 <いか>
 いかの中華炒めは、下味を付けたいかを油で揚げてから、たけのこや根深ねぎと一緒に炒めて、味噌で味付けした料理です。いかは、歯ごたえがあるので、良く噛んで食べましょう。良く噛んで食べると、いいことがたくさんあります。消化が良くなります。脳に刺激がいくので、頭の回転がよくなります。食べ過ぎを防いでくれます。味もよくわかります。今日のいかの中華炒めも良く噛んで食べましょう。


2011/06/29(水) 6月28日(火)

1106291239371.jpgrainbow献立rainbow
・牛乳
・カレーライス
・グリーンサラダ
・牛乳かん

☆ポイント☆
 <栄養バランスの大切さ>
 食物を通して体に取り入れられた栄養素は、たがいに影響しあいながらそれぞれの役割をはたします。たとえば糖質がエネルギー源として役立つためにはビタミンB1が欠かせません。カルシウムの吸収をよくするためにはビタミンDを必要とします。ですからみなさんも好き嫌いせずに何でも食べましょう。

2011/06/27(月) 6月27日(月)

1106271802151.jpg☆献立☆
・牛乳
・ごはん   
・さけふりかけ
・トンクドウフ rainbow
・かきたまみそ汁
・くだもの(西浦産冷凍みかん)

☆ポイント☆
 <生揚げ>
 トンクドウフは、干ししいたけとなまあげをたくさん使った料理です。
生揚げは、豆腐を油で揚げた、厚揚げともいいます。
生揚げは、豆腐の良いところと、油揚の良い所を、合わせ持った食品です。良質なたんぱく質が多く含まれ、体をつくる働きがあります。

2011/06/24(金) 6月24日(金)

1106241753571.jpg☆献立☆
・牛乳
・ごはん  ごま塩
・じゃが芋のそぼろ煮 rainbowrainbow
・えのきスープ
・くだもの(清見オレンジ)

*ポイント*
 <じゃが芋> 
 じゃがいもは、お米や小麦粉と同じように、体の熱や力になる食べ物です。日本の人たちがいつもお米を食べているように、じゃがいもを毎日、主食として食べている国もあります。じゃがいもには、野菜やくだものに多いビタミンCが多く含まれていますから、お米と野菜のよいところを組み合わせた食べ物とも言えますね。じゃがいもは、一日一個食べるとよいと言われています。給食ではじゃがいもを多く食べられるようにこんだてを作っています。
 <大豆>
 今日のじゃがいものそぼろ煮には大豆が入っています。ダイズには、牛肉に負けないくらいの栄養があるので、畑の肉と言われています。
 かたい豆なので、良く噛んで食べないとせっかくの栄養が体にとって役立ちません。昔の人は「良く噛んでまめに食べる」と言う言葉で、その意味を教えました。米とともに日本人の食生活を支えてきた大切な食品です。



2011/06/24(金) 6月23日(木)

1106241747461.jpg☆献立☆
・牛乳
・ししゃもフライ rainbow
・青菜とひじきの煮びたし rainbow
・みそしる
・くだもの(西浦産冷凍みかん)

*ポイント*
 <ししゃも>
 ししゃもは、ワカサギによく似ている全長15センチで細長く銀色の魚です。頭から骨ごと食べられる魚なので、骨や歯を丈夫にするカルシウムがたっぷりとれます。カルシウムはぐんぐん成長しているみなさんには、十分にとってほしい、栄養素です。
 <ひじき>
 ひじきは春から秋にかけて太平洋岸の岩礁などでとられています。 ひじきはわかめや昆布と同じ海藻の仲間です。ひじきには寒い季節に体温が下がってしまわないようにしてくれる『ヨード』や、貧血を防ぐ『鉄』、骨を強くする『カルシウム』、おなかの調子を整える『食物繊維』など、いろいろな栄養素をたくさん含んでいます。