ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2014年5月の日記

2014/05/15(木) 5月15日(木)

☆献立☆
・グリンピースごはん
・牛乳
・ちくわの磯辺揚げ
・小松菜の煮浸し
・みそ汁
・清見オレンジ

♪ポイント♪
<グリンピースごはん>
グリンピースの旬は5〜6月で、この時期が一番おいしいです。昔からこの時期にグリンピースを塩味で炊き込むごはんは、季節の料理として食卓に出ました。さやから一粒一粒豆を取り出して使います。生で料理できるのはこの季節だけです。少し青くささが嫌いだと言う人もいますが、これはグリンピースの春の香りです。
1405151718131.jpg
1405151718132.jpg*主な食材の産地*
・キャベツ(三島産)
・絹ごし豆腐(静岡県産)
・小松菜(三島産)
・清見オレンジ(愛媛県産)
・グリンピース(福岡県産)

2014/05/14(水) 5月14日(水)

☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・煮込みハンバーグ
・キャベツのソテー
・ポテトスープ

♪ポイント♪
<ポテトスープ>
じゃがいもは、南アメリカで初めて作られました。そこからヨーロッパ、インド、ジャカルタに伝わり、日本には江戸時代のはじめに伝わりました。じゃがいもには、熱や力となるでんぷんがたくさん含まれているだけでなく、野菜と同じようにビタミン類がたくさんあるので、体にとても良い食べ物です。
今日は、たまねぎやにんじんと一緒に、野菜のうまみたっぷりのスープにしました。
1405141753421.jpg
1405141753422.jpg*主な食材の産地*
・玉葱(佐賀県産)
・キャベツ(三島産)
・じゃがいも(鹿児島県産)
・ピーマン(茨城県産)
・にんじん(徳島県産)

2014/05/13(火) 5月13日(火)

1405131838511.jpg☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・焼きししゃも
・五目豆
・みそ汁
・ニューサマーオレンジ

♪ポイント♪
<五目豆>
煮物は、日本料理には欠かせないものです。にんじん ごぼう こんにゃく 大豆  これらは今日の煮物の材料ですがどれも体によい「食物せんい」がたっぷりです。野菜を中心とした煮物は日本の伝統的な「おかず」です。
*主な食材の産地*
・玉葱(北海道産)
・キャベツ(三島産)
・ニューサマーオレンジ(伊豆産)
・板こんにゃく(群馬県産)
・ごぼう(青森県産)
1405131838512.jpg

2014/05/12(月) 5月12日(月)

☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・すきやき
・みそ汁
・甘夏みかん

♪ポイント♪
<すきやき>
すきやきは、肉を浅い鉄鍋で焼いたり、煮た料理のことをいいます。割下というしょうゆベースの甘辛い味付けの料理を総称として「すき焼き風」というように使われます。すきやきは、牛鍋ともいいます。学校では、野菜もたくさん取れるようにいろんな野菜と一緒に煮込んであります。
1405121824291.jpg
1405121824292.jpg*主な食材の産地*
・白菜(茨城県産)
・牛肉(静岡県産)
・焼き豆腐(静岡県産)
・根深ねぎ(千葉県産)
・甘夏みかん(静岡県産)

2014/05/09(金) 5月9日(金)

☆献立☆
・ごはん
・牛乳
・ビビンバ
・わかめスープ
・ニューサマーオレンジ

♪ポイント♪
<ビビンバ>
ビビンバは、韓国の家庭料理の1つで正式な名前は「ピビムパプ」と言います。「ピビム」は混ぜるという意味で「パプ」はごはんのことを言います。
具とご飯を混ぜて食べるのが正式な食べ方です。
韓国では、大晦日に残った食材を新年まで持ち越さない風習があり、残った食材で作った「ビビンバ」が誕生したと言われています。いろいろな食材を使っているので、とてもバランスのとれた料理です。
1405091759041.jpg
1405091759032.jpg*主な食材の産地*
・キャベツ(三島産)
・ニューサマーオレンジ(伊豆産)
・小松菜(三島産)
・豚肉(静岡県産)
・玉葱(佐賀県産)