ようこそゲストさん

北小学校の給食

2009/03/03(火) 3月3日の給食

0903031601001.jpgbell今日の献立bell
赤飯
エビフライ
蒸しキャベツ
すまし汁
3色花ゼリー
牛乳
rainbow献立のポイントrainbow
今日の献立のポイントは赤飯です。
赤飯はもち米に「あずき」や「ささげ」を混ぜて蒸したご飯です。
あずきなどの汁で赤くなるので赤飯といいます。赤飯はお祝いの食事には欠かすこと
ができないものです。今日は6年生の卒業をお祝いして、赤飯を炊きました。

2009/03/03(火) 2月27日の給食

0903030845491.jpgbell今日の献立bell
鮭ときのこのピラフ
オムレツ
ごまあえ
みそ汁
牛乳
rainbow献立のポイントrainbow
さけは川で生まれ海に下ったのち産卵のために再び川に戻ってきます。1メートルくらいの大きさになります。さけの身の色はアスタキサンという色素によるもので熱にも強く加熱しても赤みは消えません。旬は初夏と秋から冬です。北海道で多くとれます。さけの卵はイクラです。今日はきのこと一緒に炊き上げてピラフにしまし

2009/03/03(火) 2月26日の給食

0903030838581.jpgbell今日の献立bell
かきあげうどん
小松菜とひじきのにびたし
牛乳
rainbow献立のポイントrainbow
かきあげは、魚介類や野菜などを組み合わせて、衣とともに揚げた天ぷらの一種
をいいます。今日はえび、いかの魚介とたまねぎ、葉ねぎなどの具を入れまし
た。うどん汁にのせて、かき揚げうどんにして食べましょう。
東京で掻き揚げと言えば芝海老、小柱、ミツバをごま油で揚げたものを指します
が、具材の組み合わせはたくさんあります。

2009/03/03(火) 2月25日の給食

0903030833461.jpgbell今日の献立bell
すきやきごはん
きりぼしだいこんの炒めに
具だくさん汁
みかんミルクデザート
牛乳
rainbow献立のポイントrainbow
今日のみそ汁には、たくさんの野菜が入っているので、いろいろな種類の食品を取ることができます。また、具がたくさん入っているので汁物の塩分を少なくすることができます。


2009/03/03(火) 3月2日の給食

0903030822511.jpgbell今日の献立bell
ごはん
マーボードーフ
ポテトのごまあえ
ポンカン
牛乳
rainbow献立のポイントrainbow
中国四川省の有名なとうふ料理であるマーボードウフは、さいの目に切ったとうふ
、ぶたひき肉、ねぎのみじんぎりと、しょうゆ、みそ、トウバンジャンなど調味料で炒め、でんぷんでとろみをつけた料理です。最近の日本人は脂肪のとりすぎが問題
となっているので、タンパク質が多く脂肪の少ないとうふを積極的にとりたいもの
です。