ようこそゲストさん

錦田小学校の給食

メッセージ欄

2009年1月の日記

2009/01/16(金) 1月16日 今日の給食

0901161213261.jpg今日の献立
山形県の郷土料理 
芋の汁
揚げパン(きなこ味)
牛乳
ヨーグルトあえ

献立のポイント
揚げパン
今日は、みなさんの大好きなあげパンです。パン屋さんから届いたコッペパンを油であげて、さとう・きなこをまぶしてあります。油はそのままではにおいをかいでも、なめてみても、おいしくありませんが、料理に使うとおいしさいっぱいのものをつくりだしてくれます。

2009/01/15(木) 1月15日 今日の給食

0901151207051.jpg今日の献立
北海道の郷土料理
石狩ご飯
牛乳
切り干し大根の煮物
みそ汁
みかん

献立のポイント
石狩ご飯  
今日の給食は北海道の郷土料理でサケをたくさん使った石狩ご飯です。
さけは1mくらいの大きさになる魚で、北太平洋で育ち、卵を生むために9月から翌年の1月ごろまでの間に、生まれた川に戻ってきます。北海道の石狩川は、さけがさかのぼる川として有名です。石狩地方の郷土食にはさけを使った料理がたくさんあります。

2009/01/14(水) 1月14日 今日の給食

0901141209321.jpg今日の献立
マーボー丼
牛乳
バンサンスー
キウイフルーツ

献立のポイント
マーボー丼
昔、中国の四川省という所で『マー』と呼ばれるおばあさんが作ったところから、こう呼ばれています豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は主にお坊さんが食べていました。お坊さんは肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし人間はたんぱく質をとらないと生きていけません。そこでお坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。

キウイフルーツ
ニュージーランドでとれる くだものですが、意外なことに原産は中国です。
名前のキーウィはニュージーランドにすむ鳥の名前で、見た目がよくにているところからつけられました。栄養的にはビタミンや食物繊維が多く、肉類の消化を助ける働きをします。

2009/01/13(火) 1月13日  今日の給食

0901131221311.jpg今日の献立
新成人を祝う行事食です。
赤飯  牛乳
ぶりの照り焼き
ごま和え
すましじる
甘煮昆布(学校で甘辛く煮付けました)

献立のポイント赤飯
赤飯の色は小豆の赤い色ですが、昔は赤い色をした赤米という米を使っていたので「赤飯」とよばれました。日本ではかなり昔から、様々な祝い事に赤飯を食べる風習があります。今日は、新成人を祝う献立として、昔から目出度い時によく使われる食材の、餅米・小豆・ぶり・結び昆布を給食に取り入れました。

2009/01/09(金) 1月9日 今日の給食

0901091233491.jpg今日の献立
牛乳  

わかめラーメン
アメリカンドック
グリーンサラダ

献立のポイント
わかめ
今日のラーメンは磯の香りがする「わかめ」がたっぷり入ったラーメンです。わかめは、おもに体を作る赤の食品ですが、コレステロールや塩分なども体の外に出して、おなかのそうじをしてくれる働きもあります。
ワカメは味噌汁などの汁物の具としてもよく使われます。他にも酢の物、炒め物、サラダ、地域によっては天ぷらなど幅広く料理されます。旨み成分を多く含み、低カロリーです。|