ようこそゲストさん

錦田小学校の給食

メッセージ欄

2010年1月の日記

2010/01/29(金) 今日の給食

1001291250421.jpg今日の献立
郷土料理
中華菜飯
牛乳
いか大根
みそ汁

献立のポイントいか大根は郷土料理です。郷土料理とは、地元でとれた旬のものを利用して食べ続けられてきた料理です。だいこんは箱根でたくさん作られます。「いかだいこん」は「いか」のおいしさが大根にしみることでおいしくなり、また大根と煮ることで「いか」が柔かくなるという、両方のいいところを生かした料理法です。じっくり煮たいか大根を味わいましょう。

ニュージーランドでとれる くだものですが、意外なことに原産は中国です。
名前のキーウィはニュージーランドにすむ鳥の名前で、見た目がよくにているところからつけられました。栄養的にはビタミンや食物繊維が多く、肉類の消化を助ける働きをしてくれます。
BR>

1001291250422.jpg調理員さんの教室訪問での会食
調理員さんとの会食を楽しみにしていました。調理員さんへの質問がたくさんありました。子ども達から「おいししい給食を作ってくれてありがとう」。調理員さんからは、「美味しい給食を一生懸命に作るから残さないで食べてね」等と和やかな会食をしていました。
1001291250423.jpgキウイフルーツ
今日のキウイフルーツは静岡県掛川市のキウイフルーツカントリージャパンというところで収穫された物です。果肉が赤く、6種類のキウイフルーツの中で一番甘い「紅鮮」という品種です。
めずらしい品種のためなかなか食べられませんが、特別にお願いをして錦田小に納めて頂きました。

2010/01/28(木) 今日の給食

1001291131331.jpg今日の献立
姉妹都市献立(ニュージーランド)

海老ピラフ
牛乳
オークランドポテト
卵スープ
ネーブルオレンジ

献立のポイント
ニュージーランドでよく作られる家庭料理の一つです。スキムミルクとコーンスターチと牛乳でルウを作り、そこに蒸したじゃがいもと、炒めた玉ねぎとベーコンを加えて、ピーマン、トマト、チーズをのせて焼いた料理です。三島市の姉妹都市であるニュージーランドの料理として献立に取り上げました。


1001291131332.jpg給食室のようす
オークランドポテト
トマトとピーマンを具の上にのせ、とろけるチーズをその上にかけてオーブンで焼きます。教室まで、チーズの香ばしい香り届き、給食時間がとても待ち遠しかった。
1001291131333.jpg地場野菜の納品
オークオークランドポテトにいれる(校舎から見えるハウスで育てられたトマト)トマトの納品です。
4年生は、夏休み前にこのトマトを育てている夏梅木の加藤さんをゲストティーチャーに招いてトマトの栽培について話をうかがいました。とても、美味しいトマトをありがとうございます。

2010/01/27(水) 今日の給食

1001291116211.jpg今日の献立
地場野菜献立
ご飯
牛乳
地元の野菜をたっぷり使った冬野菜カレー
フレンチサラダ
いちご

献立のポイント
きょうの冬野菜カレーには、地元の野菜がたくさん使われています。給食で食べているご飯は地元で収穫された「あいちのかおり」というお米です。
ごはんは、主に頭の働きをよくしたり、体を動かすエネルギー
になります。ごはんは、どんなおかずともあわせやすい主食です。日本料理はもちろん中華料理にもぴったり、西洋料理にもあいます。ごはんを主食にすると、変化にとんだおかずを食べられるので、栄養のバランスがとりやすくなります。

1001291116212.jpg給食で使っている地場野菜
給食では、錦田地区で収穫された野菜を使っています。米、にんじん、大根、里芋、キャベツ、レタス、小松菜、ほうれんそう、きゅうり、ブロッコリー、カリフラワー、かぶ、トマト、さつまいも、葉ねぎなどを使います。
1001291116213.jpg今週は、給食週間です。週間中は、いつもお世話になってなっている。先生方や調理員さんとランチルームで会食をします。
また、1年生から3年生の教室にも、調理員さんが訪問給食をします。調理員さん達は、子ども達からの手紙を大切に読んでいました。

2010/01/26(火) 今日の給食

1001261232111.jpg今日の献立
昔の献立<くじら>
ご飯
牛乳
鯨のオーロラソース
ほうれんそうソテー
けんちん汁

献立のポイント
今日は、鯨のオーロラソースです。鯨は、今から40年位前の給食の献立に「鯨の竜田揚げ」や「鯨の大和に」「鯨のオーロラソース」などによく使われ、育ち盛りの子ども達の大切なタンパク源でした。今は、鯨肉も少なく、値段は牛肉よりも高くなり、献立に取り入れられなくなりましたが、錦田小では、毎年、1年に1回、給食週間の献立として鯨肉の献立を取り入れます。今日は、その鯨肉を使って、甘酸っぱいオーロラソースとからめました。昔も今も大人気の献立です。
1001261232112.jpg給食室のようす

鯨に下味を付けてでんぷんをまぶし油で揚げ、たまねぎをよく炒めてケチャップなどの調味料を加え甘酸っぱいオーロラソースの中に入れて作ります。40Kgの鯨を合わせるのには力一杯で合わせます。
1001261232113.jpg食育
給食週間掲示<展示>給食に使われている地元産の食材を展示しています。
県内産の大豆で作ったとうふや油揚げなどの食材と三島産野菜などの食材を展示します。
子ども達は、直に展示品のお米を触ったりして地場産のすばらしさを体験していました。

2010/01/25(月) 今日の給食

1001251355521.jpg今日の献立
初めての給食体験
<明治22年>
おにぎり
沢庵
塩鮭
<付け加え>
牛乳
栄養みそ汁
ぽんかん

献立のポイント
今日から29日まで給食週間です。
今日の献立は、明治22年の、初めての給食に牛乳と栄養みそ汁をつけました。
1001251355522.jpg給食室のようす
74Kgの米をたき1200個のおにぎりを給食室で作りました。教室から歓声の声がきこえました。

今日は、幼稚園の給食参観でした。園児達は、考えていた給食の内容が違っていたためかとても給食に興味を示していました。
1001251355523.jpg給食週間中、いつもお世話になっている先生や調理員さんをランチルームに招いて会食をします。