|  | | ☆むぎごはん ☆ぎゅうにゅう ☆おやこどん ☆さといものみそしる ☆ぎゅうにゅうかん <さといも> 今日のみそ汁の具に「さといも」が入っています。 さといもは、縄文時代に日本に伝わったという最も古い野菜の一つです。昔から、日本人の食生活にかかせない野菜として親しまれてきました。古代(こだい)には「家のいも」とも呼ばれていました。10月から12月が旬で今がもっとも美味しい時期です。おなかにやさしい野菜でたんぱく質の消化を助ける働きもあります。今日は「さといも」に油あげとワカメを組み合わせてみそ汁にしました。
|