|  | | ☆むぎごはん ☆ぎゅうにゅう ☆みそおでん ☆こまつなのサラダ ☆のりつくだ煮 ☆みかん <こまつなのサラダ> 徳倉小の給食で使っている「こまつな」は、山田地区の杉本さんという農家の方が作っているこまつなです。 年間を通して「給食用」にと、たのんでいます。ハウス栽培なので1年中お願いする事ができますが、「こまつな」の旬は12月から2月です。 こまつなは、野菜の中で一番カルシウムがふくまれています。 こまつな100gで牛乳1本分のカルシウムがとれるほどです。そのほか、鉄やビタミンCもふくまれています。 今日は、あくがなく やわらかい「こまつな」をサラダにしてみました。
|