ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

メッセージ欄

2014年11月の日記

2014/11/20(木) 今日の給食

1411201218241.jpg今日の献立

ご飯
牛乳
大根のそぼろ煮
みそ汁
ミックスかりんとう

献立のポイント
大根のそぼろ煮
冬野菜の代表である大根は、作っている畑の広さ、とれる量も最大の野菜です。大根は、大きく、長く、太い野菜なので、部位によって味や食感が異なります。真ん中の部分がもっとも甘みが強いので、煮物料理にむいています。
1411201218242.jpg☆主な材料と産地☆
・ほうれんそう(三島産)
・さつまいも(三島産)
・鶏肉(静岡県産)
・豆腐(三島産)
・大根(三島産)

2014/11/19(水) 今日の給食

1411191211481.jpg今日の献立

ふるさと給食の日献立
切り干し大根ご飯
三島甘藷コロッケ
胡麻あえ
みそ汁

献立のポイント
三島甘藷コロッケ
今日のコロッケは三島甘藷コロッケです。
三島甘藷コロッケは箱根西麓でとれた三島のさつまいもを使って作られたコロッケです。今日は三島馬鈴薯コロッケの姉妹品のコロッケです。あじわってたべましょ
1411191211482.jpg☆主な材料と産地☆
・三島甘藷コロッケ(三島甘藷使用)
・葱(三島産)
・小松菜(三島産)
・キャベツ(三島産)
・豆腐(静岡県産大豆使用)

2014/11/18(火) 今日の給食

1411181206341.jpg今日の献立

ご飯
牛乳
筑前煮
納豆
かき玉みそ汁
菊花みかん

献立のポイント
筑前煮
筑前煮のこんにゃくはこんにゃくいもから作られます。こんにゃくの特徴は、食物繊維を多く含むことです。食物繊維は、おなかの中をきれいにし、便秘を予防するはたらきがあります。がんを予防する効果もあると言われています。
1411181206342.jpg☆主な材料と産地☆
・鶏肉(静岡県産)
・納豆(静岡県産大豆使用)
・ごぼう(群馬県産)
・たまねぎ(北海道産)
・みかん(浜松産)

2014/11/17(月) 今日の給食

1411171209561.jpg今日の献立

中華どんご飯
牛乳
ポークパオズ
からし和え

献立のポイント
白菜
白菜は冬が旬です。冬の霜にあたった白菜は、甘みが出ていっそうおいしくなります。今日の中華どんの中に白菜をたっぷり使って作りました。野菜を煮込むとたいへんやわらかくなり、「かさ」も減るのでたくさん食べることができます。寒い時期には体が温まる一品です。
1411171209562.jpg☆主な材料と産地☆
・ほうれんそう(三島産)
・鶏肉(静岡県産)
・キャベツ(三島産)
・白菜(三島産)
・たまねぎ(北海道産)

2014/11/14(金) 今日の給食

1411141226381.jpg今日の献立

カレーライス
牛乳
ビーンズサラダ
お祝いケーキ

献立のポイント
お誕生日献立
今日は、11月生まれのお友達の成長を祝うお誕生日献立です。
今日は、キャラメルといちごの2種類のカットケーキにしました。
楽しく会食をしましょう。
1411141226382.jpg☆主な材料と産地☆
・豚肉(静岡県産)
・じゃがいも(北海道産)
・キャベツ(三島産)
・きゅうり(清水町産)
・たまねぎ(北海道産)